fc2ブログ

明るいケーキで

最初はお電話でのお問い合わせでした
『こんなのできますー?』
そしてその日のうちにオーダーにみえた若い女性
『あちこちのケーキ屋さんに問い合わせたの』
『ハート型で、こんな風に、予算はこれで』
『お年寄りが多いから、サイズは大きくなく。』
はっきりとイメージをお持ちです
「あら!可愛いー♪」
だんな様にですか?と言おうとしたら
『お供えの、のし、あります?』
「えっ、お供え!」
聞けば、お友達の亡くなられた旦那様の法事、
その友人へのケーキなんですと。

明るい気持ちで

こんなに明るいデザイン
人を元気付けるケーキ
いいとき、辛いとき悲しいときもあって
そしてそれを
ずっとそばで見てきた友達がいて。。
友はあなたのことを思ってあちこちに電話をし
このデザインを考え、訪ねてこられました
思いが伝わりますように

「ブログにあげてもよいでしょうか?」
受け取りに来られた黒いワンピースの彼女に伺うと
『ええ。私もここで写真撮ってっていい?』
パチリとケーキの写真をとってゆかれました
お手伝いさせてもらってありがとうー☆
スポンサーサイト



コメント

HUM:No title

]いいな。
そんな友人関係って。
いいないいな^-^
身内やなくても
繋がってられる
そんな関係って
宝物やねe-267e-415[絵文字:e-267

ウララママ:こんにちは

いいですね。
こういった事ができる友人て本当の友人だと思います。
本当に心温まります。

e-391我が家も土曜日8時35分~NHKですv-290
ひつじのショーンはなんか人間くさくて大好きです。
エンディングで羊が落ちているパンツを囲んでいるシーンがあるのですが、そこが一番好きかも~


oba:明るいケーキ

いい友人関係ですね
きっと思いが伝わることでしょう
いろんな注文があるね~☆

ansan:いいよね☆

HUMさん
出会うのは偶然かもしれないけど
それからは必然やよね
距離や、時間や、環境の違い
そんなん難なく超えてしまうくらい
友情のちからって強いと思うわ
長い人生、ええときだけやなく
心折れそうなときも
そういう時
笑顔にさせてくれるダチ
ありがたいよね
そうして、自分もそうありたいです^^)

ansan:一緒やねー

ウララママさん
デザイン見たときはまさかそんなこととは。。
きっと大きなケーキ屋さんなら
黙ってはったかもですが
こんな小さいケーキ屋やから
ついお話されたのかも
また思い出深いケーキが一つ増えました^^)

羊のショーン♪
なんてこたあないクレイアニメですが
きっとウララちゃんみたいわんにゃん同様
しゃべらないから、よけい可愛いのかなー^^)
ショーンはけっこうきつい悪戯もするけど
どことのうのどかで
生活や出来事を楽しむ風情もありーので
見てると、田舎暮らしもいいかなーなぁんて
パンツ見てるとき時々カメラ目線なるでしょうー^^))
あの番犬のファンも結構いるみたいですよー☆

ansan:明るくいたいよね

obaさん
なかなか難しいことやけど
できたら
できるだけ
明るく過ごしてゆきたいね
obaさんもいつも笑顔やったもん!
けど、皆いろんな事あって
どうしょうもないこともあるやん
そんな時、少しでも明るくいたいと
お客さんにまた教わりました^^)

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード