fc2ブログ

大好きシュークリーム

さて、みなさん
(わー師匠、おめでとさんでー)
初春や、初心に帰ってシュークリームといこか
(シュークリームんまいっすねー!)
ん、何個でんいてまうねー^^)

シュー皮を

牛乳、水、サラダ油を鍋に合わせて沸かすんや
(師匠、バターやないんで?)
さいな、うちのシューはサラダ油でしま。
おいしゅうて、カロリーも控えめやよ
(わー師匠、大阪ガス、やないさすがっすー)

お鍋で

沸いたら小麦粉ポン
へらでグルグル、鍋底に膜が張ったら
火からおろしてボウルにドサッ
(師匠、擬音ばっかー)

てろりんはこれ

溶き卵少しずつ入れて、練るねーる
(師匠、どんくらいでっか?)
これこれ大阪弁やめちゃいな
ansanも全国区なるじゃん
標準語使っちゃおうぜ~!
(わーだぜ師匠、おいら標準語はなしちゃう!)
では言っちゃうぜ~!
へらで持ちゃげてぽ~て~りと落とすやん
こんな感じん伸びりんこんなるまでやがなー
(師匠、バリ大阪弁ー)

絞って

ラララ~絞りましょ~♪
えーコンディションや~
(師匠、古すぎっすー)

卵黄塗って

アチャ~☆
『お前はもう死んでいる』
きゃっきゃ、卵黄塗りまひょ~
(師匠、それラオウや)
しゅしゅーと霧吹き小五郎
オーブンで焼津の半次は猫嫌い、っと
(師匠、壊れはったー)

焼きあがって

決して途中扉を開けてはなりませぬ
(鶴の恩返しみたいっすねー)
そやねん鶴もびっくり膨らむんやがな
ピ~、でけた~☆
めっさつやつやー♪

シュークリームの

シューの頭、すっぱり
用意のカスタード、ちゅうっ
ホイップぽん、で蓋もっかい
粉糖ぱらありで、ハイ出来上がり~
バンザーイ!みんな大好きシュークリーム♪♪
(ほな、さくっととろりといて参じまーす)
スポンサーサイト



コメント

oba:おいしそうですね

まず最初はみんな大好きシュークリームからですか
ansanが作ると簡単そうにみえるから不思議ですね~☆

ウララママ:

今年も宜しくお願い致します!
は〜い、大好きです\(^o^)/
幾つでもイケます^^
またansanのケーキ食べたくなってきました…
今年はお会いしたいです♪

rose:シュークリームだいすき!

『お前はもう死んでいる』
に、うけました~^^♪
美味しくて、楽しそう~!
私も、ansanケーキ、食べたくなってきました!

ansan:おいしいよ~^^)

obaさん
普通の家庭用のコンロ
家庭用のお鍋でつくっとうしー
実はほんまに簡単でがす
^^;)てへぺろ~(こういうらしよ今日び)
(今日びていうてる段階で、アウトか?^^)
シュークリームやったらいつでも
朝からでも、夜でも、OKさ~☆
(そやからシュークリーム体型なのか!?)

ansan:こちらこそ宜しくです

ウララママさん
シュークリーム持ってゆきたいです!
でも今年はJAPANも名古屋開催やし
上京することは中々難しいかなぁー
わたしはウララママさんのパンが食べたいでーす!!

ansan:不思議なお菓子ですよね

roseさん
そんなにお嫌いな人もないくらい
ポピュラーなお菓子ですね
実はカスタードも作るの載せたかったのですが
あまりにも長くなって。。
今回はシュー中心になってしまいました
続きは、次回、北斗の拳でね~^^)

sizuku:No title

あぁ~シューに入って、カスタードクリームに溺れたいv-238

ansan:どんなんやー^^)

sizukuさん
そやねー
シューの中に入るのも
カスタードにまみれるのもちと難しいかも。。
硫黄の温泉に入って頭にキャベツのせたらどやろ~♪

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード