fc2ブログ

JAZZYな夜

昨夜、天六の『バンブークラブ』ってライブハウスへ
大森さんのピアノを聴きに行きました
一見普通の民家のような外観、バンブークラブ

バンブーライブハウス


ちょっぴり迷ったけど無事到着!

トリオ紹介

始まってすぐ、そうそうこの音!と
大ファンなのー☆
沁みいるような旋律が次々と♪
イントロ聴いただけじゃ何の曲かわかんないワクワク♪
(最後までわからんちんのもおましたえー)
幸せ~♪♪

大森さん3

選曲も配慮してはって
アメリカン・ポップスやクラシックやらもアレンジ
でもね大森マジックにかかると素敵なJAZZナンバーに!
しばし休憩のトリオをパチリ

らいぶ

右端はこちらのおかみさん、ええ感じ!
黒いトップスは優しい大森夫人(JAZZボーカリストよ)

ライブ

いい気持ちでほっこり帰り道
半分のお月さんもきれいに見える
やっぱJAZZは、ええね~♪
スポンサーサイト



コメント

homan:いいっすね

いいっすねえ。
(こればっか(^。^;))

ANSAN、ジャズ、お好きなんですね。
わらしも一時期、ジャズ聞きまくってましたが、
いつのころやら、サルサっちゅうのに目覚めてしまいました。
それでも、今もビルエバンスがスコットラファロとやってはったやつ、
全録音、びしっとメモリープレイヤーに落として楽しんでます。

ライブもええなあ。

CHIAKI:こんばんは!

昨日、大森先生に混じってお話をさせて頂いてた者です。
ブログ、探し当てました!
ケーキ、想像以上にステキでビックリしました!

rose:大人な楽しみ方、素敵ですね♪

ansanは、いつも感性をアップさせるような遊び方を、されていますね(^ー^)♪

素敵です♪

ansan:名盤ですよ!

homanさん
サルサを?!
サルサってダンスミュージックとばかり
(あまりよう知りませんが)
明るい、元気なイメージですね
きっとhomanさんもそんな方なのでしょうね
ビル・エバンスが
スコット・ラファロのベースとやってたのは
多分ほんの短い間で
(スコットラファロ夭折したのですよね)
当時LPでも3枚くらいしかなかったのでは?
いいですねー♪♪懐かしいです!!
『ワルツ・フォー・デビー』なんか好きでした。

ansan:きゃあきゃあ

CHIAKIさん
初コメありがとうございます
さっそく見つけてくれたんですね!
すてきなJAZZピアノ♪
味のあるライブハウスで
ちあきちゃんやママさんとお話もできて
久々に楽しませていただきました
また次もお会いできますように~☆
今後ともよろしくお願いします

ansan:roseさんこそ

roseさん
大森さんのピアノ一度聴いた人なら
きっとファンになりますよ!
昔は仕事の関係もあって
ジャスのピアノ演奏も見たり聞いたりしました
なかでも一味違う職人技というのかな
なんていうのでしょうか
さりげないのに艶っぽい音色?
大森さんならではかと。
今度ぜひご一緒に!!


プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード