fc2ブログ

可愛い編集長たち

薔薇の花パイ

ええ天気で能天気やので
ついクックパッドのレシピの薔薇の花パイ焼いたりして

きりくち

切ってみたりしち~♪
おっと!真面目にお仕事しーやー^^)と独り言いうてると

そして記者たち

『この前、取材させてもらった新聞が出来たから見せに来ました』
あ!小学校の授業の課題で、取材させて、ってきてたっけ。
「^^見せてー」
ハイ、と持参のI padをすっすっす~
わあ~、これが今時の小学生新聞~@0@
上手にレイアウトも動画のインタビューも入れて素晴らしわ
頼もしきかな、おせーてアミーゴ~♪
もう壁新聞てマジックで書いたり写真貼ったり
いつの時代やシーラカンスよ^^)
an-sanを選んでくれて、ありがとうね☆




スポンサーサイト



コメント

oba:そうなんや

いまどきの新聞って I padで見るんや。
知識が増えるたびに驚きと時代を感じるね
シーラカンスもいいところがいっぱいあるとおもうけど。
ほんと。ansanを選んでいただいて感謝やね ~☆

sさんからクッキーをいただきました
美味しかったわ。ごち^^

rose:ばらのパイ

素敵ですね~^^
食べる前に眺めてしまいますよ~^^

小学生すごいな!@0@
いまどきipadでさくさく作れちゃうんですね!
ちゃんと報告に来てくれるなんて、律儀でえらい!

ちなみに私も模造紙、マジックインキ組です(笑)!
印刷は鉄筆でガリ版でしたよ~^^v

ansan:進んでるでしょう~

obaさん
ほんとに驚きました
この子達はそんなん当たり前~の朝飯前~
さっさと使いこなしてて
色使いもきれいだし、センスいいなーって!
シーラカンスも目から鱗がひらはらあやか~^^)

クッキーちょびっとだけでごめんちゃい^^)/



ansan:ガリ版なつかし~

roseさん
模造紙、マジック、ふえきノリ、チョークに黒板
もう今の小学校にはないかもですね
もいっかい行ってみたいくらい~^^))
ガリ版で刷られたテストの文字は
掠れたり、くせ字があったり、と
どこか人の手を感じましたっけね
懐かしいなぁ

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード