fc2ブログ

タルト・タタン

さてみなさん
(わー師匠、ひっさしぶりー)
M1も終わったし、タルトタタンでも作るとしまひょ。
(和牛残念でしたねー)

リンゴの満員電車

林檎をバタと砂糖まむした型にまんちくりん
(師匠、溢れてるっすー)
上にも盛るんえ、弱火で30分グツグツ煮て

じゅうじゅうりんご

竹串でひっくり返しリンゴの間を詰め
アルミホイルかむして1時間半今度はオーブンね
(時間かかるすー)
ここは辛抱もうちょっとや

パイ生地をぴけして

オーブン入れてる間にパイ生地をペケして
(ぺけでっか?)
あ、いや、ボケし
(また、漫才?)
いやピケやがなー^^)
(師匠、笑えまへん)

りんごたyんにかぶせて

粗熱取れたリンゴの上にパイ生地ぺろり
端っこは内側へ織り込んどくんよ

焼けばこないに

再びオーブン30分こんがり~+じゅうじゅうー
さあてひっくり返すよ!
(師匠、力入ってまっすー)
ここが一番むちかちーねん

逆さにして頑張って抜きましょう

これもんですわ~♡
(ちょっとうまい事行ったら鼻の穴ひくひくですやん)
さいなー♪

バーナーで焦がすグラニュー糖

さらに上にグラニュー糖まむして
バーナーで焼き、またグラニュー、またバーナー、
3回くらい繰り返したら

美味しいタルトタタンの出来上がり

さ、タルトタタンのできあがり~☆

ひときれちゃん

その昔、おフランスのタタン姉妹が
アップルパイを焼くとき失敗したんが
美味しいスィーツんなったっちゅう
(わー師匠、うんちくいうたはるー)
まあ聞きや~
(浜村淳が米朝はんに!、こら長いでー)
そもそも落語というものは~^^)
(ほな、とっととしっとりほろりいて参じまーす!)
スポンサーサイト



コメント

oba:師匠

ほんまに久しぶりでんな
M1の審査員って確かですかね
和牛やと思たけど。4日のラジオで恵美ちゃんが
ぼやいてたよ。
このケーキ失敗からうまれたんですか
かなりの時間を要しますね~☆

ansan:さいなー!

obaさん
和牛はネタの順番を逆にしたら勝ってたかも!
結婚式場の、ホンマに面白かったもんね^^)
でもなかなか優勝できないとこも
いざというときにネタの選択間違うとこも、
何だか笑い飯ににてるよな気がして
好感度は上がったかもしれないね^^)
審査員もそれぞれやったね。
(て、どんだけM1見てるねん~)

タルトタタンはほんま時間かかります
いまでいうインスタ映えはしない見た目やけど
実に美味しい焼き菓子です^^)

rose:師匠、勉強になりますっ!

失敗は成功の元なのだ!
って、まんま失敗が美味しいタルトになっ
たように、和牛も素敵なバグってなりますように。
それにしても、美味しそう!

ansan:失敗こそが^^)

roseさん
スィーツもその由来をたどると
(その信憑性はさておき^^)
色々面白いもんです。
タタン姉妹ってどんな女性たちかなぁ
ジュリエット・ビノシュとマリオンコティアール
おフランスですもの、
女優も足ると?断たん!なーんちて。

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード