コメント
oba:流石でんな
アルファ・ロメオのマークが見事にできましたね
色が鮮やかでシンプルで、こんな感じのケーキが
好きです~4歳ですかどこで見たのでしょう?
最近ちょこちょこ見かけるので、気になってました~☆
色が鮮やかでシンプルで、こんな感じのケーキが
好きです~4歳ですかどこで見たのでしょう?
最近ちょこちょこ見かけるので、気になってました~☆
ぴーたんm:No title
フルーツもプレートもいらないなんて
かっちょえー4歳児だ!!
これを描いたansanさんもかっちょいいっ(^^)
でも・・・アルファ・ロメオって何?(・Θ・;)
かっちょえー4歳児だ!!
これを描いたansanさんもかっちょいいっ(^^)
でも・・・アルファ・ロメオって何?(・Θ・;)
HUM:おっされ~
こんなケーキどこにもにゃいぞ。
カラフルな色が食欲をそそります(^^)
こんなん子供の頃に貰ったらずっと大切な思い出になりそう。
そして大人になって
あん時のあのケーキどこで買ったんやろう…
て
探偵ナイトスクープに依頼したりして(^ω^)
そんときはまた女優のあんさん登場
あんさん何十年でもまだまだ現役続けなあきまへんなぁ~(^^)
カラフルな色が食欲をそそります(^^)
こんなん子供の頃に貰ったらずっと大切な思い出になりそう。
そして大人になって
あん時のあのケーキどこで買ったんやろう…
て
探偵ナイトスクープに依頼したりして(^ω^)
そんときはまた女優のあんさん登場
あんさん何十年でもまだまだ現役続けなあきまへんなぁ~(^^)
ansan:渋いよねー
obaさん
コメントの返事おそくなってごめりんこ
(いつものこってすんまそんー)
このマークもオーダー頂くまで
よう見たことなかってんやんか
ほいで今回ようよう見て
真ん中の緑のがドラゴンで
赤い人を飲み込みかかってて
その人の王冠が飛んで行ってる
やってんしー
きっと昔の伝説か何かいわれがあるのでしょうね
西洋のフラッグやマークも面白いもんやねー!
コメントの返事おそくなってごめりんこ
(いつものこってすんまそんー)
このマークもオーダー頂くまで
よう見たことなかってんやんか
ほいで今回ようよう見て
真ん中の緑のがドラゴンで
赤い人を飲み込みかかってて
その人の王冠が飛んで行ってる
やってんしー
きっと昔の伝説か何かいわれがあるのでしょうね
西洋のフラッグやマークも面白いもんやねー!
ansan:かっちょえー4歳でしょうー
ぴーたんさん
お母様が『フルーツいる?』ううん
『名前かいてもらおか?』ううん
首を横に振ってた子が
『じゃあマークだけでいいの?』うん
首をやっと縦に振りました
そんなにアルファ・ロメオが好きなのねーと
結構気合入ったですよ
アルファ・ロメオって車で
けっこうかっけえーですだー
男の子って車マニアもいるんですよー^^)
お母様が『フルーツいる?』ううん
『名前かいてもらおか?』ううん
首を横に振ってた子が
『じゃあマークだけでいいの?』うん
首をやっと縦に振りました
そんなにアルファ・ロメオが好きなのねーと
結構気合入ったですよ
アルファ・ロメオって車で
けっこうかっけえーですだー
男の子って車マニアもいるんですよー^^)
ansan:ナイトスクープかぁー^^)
HUMさん
ね、お洒落っていうか
さすがに色があっかるいよねー♪
最近は食紅も食品由来のものばかりになり
黒なんかはイカ墨使ってたり(かすかに匂うよー><)
紫は紫芋から
茶色はイネ科の植物から
などの抽出成分で出来てるねんよ
それでも作る時や描く時は
できるだけ色粉は使わないように、と
心がけてはいます、んが、
このケーキの明るさカラフルさの前にゃ
そんなどころの騒ぎやおまへんどした
も、ふんだんに~。^^;)
ね、お洒落っていうか
さすがに色があっかるいよねー♪
最近は食紅も食品由来のものばかりになり
黒なんかはイカ墨使ってたり(かすかに匂うよー><)
紫は紫芋から
茶色はイネ科の植物から
などの抽出成分で出来てるねんよ
それでも作る時や描く時は
できるだけ色粉は使わないように、と
心がけてはいます、んが、
このケーキの明るさカラフルさの前にゃ
そんなどころの騒ぎやおまへんどした
も、ふんだんに~。^^;)