fc2ブログ

自分デザインのケーキ!

ワナカノたこ焼き

昨夜、千日前へ。
久々「わなか」のたこ焼き食べよ。
看板おかあちゃん元気!(一番奥ね)
自分もがんばんねば~^^)
ふはふは~寒いときゃはこれやね~!

秋に作ったちゃわん

今日、頑丈に梱包された宅急便が。
秋に京都で作った(これね)陶器や~!

届きました

選んだ釉薬中々のもんだで~^^)

早速お茶を!

早速、茶を喫す^^)
「利休に尋ねよ」「どう?どう?」なんちて~
自作が木を切る~ヘイヘイホ~♪♪

ケーキの設計図

こんなのびのびした設計図!
上手だねぇ~☆
ちょこんと肩に乗ってる~^^)

完成ケーキ

デザイン・by・アイダちゃん!!
飛びっ切り健やかなケーキで
今年もおめでとう~☆
スポンサーサイト



コメント

oba:No title

自作の陶器いい仕上がりに出来上がりましたね^^
色も形もなかなかgoodですね
子供の発想には完敗やね。いいケーキです~☆

ansan:先生の腕かな~^^)

obaさん
あたりまえやけど
焼きあがって初めて
どんな形かわかったって言うか。。
素人はこれやから怖いねっ
へー!@0@って~^^)
で、お茶入れてみたら
苦労した飲み口?口が当たるとこ、が
飲みやすくってさー♪
ふふっと一人笑みを!
もし自分に時間があったら
また、作りたいな~^^)/

rose:素敵です!

すてきな器ですね!
粋です!
豊かなお茶の時間が持てそうですね♪

ansan:楽しいもんですね!

roseさん
陶芸は初めて、
しかもいきなりのろくろ?!
あわわの大騒ぎでこねこね~。
焼きあがり、届いたのはひと月ほどのちでした。
早速、お茶!
う~ん、なっかなか~♪手前味噌ですが、
お茶の味が美味しくなった気がしましたよ。

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード