fc2ブログ

リンゴっ子便り

わっきゃー

『宅急便でーす』
わっきゃー信州の愛ちゃんやー
2箱も??

やるなあー

アリり何も書いてない!?
やるな~^^:)愛ちゃんっ。

野菜も

わぁ、畑で作ったお野菜や~^^)
実家(て大阪生まれやケロ)みたい~

ぐつぐつ

皆様もう見飽きておられましょうが
一発目のアップルパイだけは!

こんな風

どうしてもアップしちゃうですー
嬉しいんだよー^^)

ぺたこん

店中甘い香りが~♡

焼くのでごんす

だんだん外も明るくなってきた―。

焼けたので

焼き立てのアップルパイ

うますぎるー

すっかり明るくなったので
(ので?)試食~♪
あちちうまパリもぐはふはふ。。

変わらないものは飽きられましょうが
それでもいいねん
愛ちゃんのリンゴでパイが作れる
こんなに幸せなケーキ屋ある~?^^)
スポンサーサイト



あずきと風鈴

ケーキはアナ

今頃つくるアナのケーキは涼しそう~☆

あずきももやま

涼しくなったとこで、あずき桃山時代~^^)
あんこ炊く日にござそうろ
ケーキ屋やけどアンマリ子よ
かき氷にも入れちゃうあずき

うじちゃあん

抹茶ケーキにも載せあずき
アンマリ固くない、アンまり甘くない(もうええか)
お好みに炊き上がるといいことありそ!
(アンサンいうくらいやし^^))

風水風鈴

お客様からタイのお土産貰いましたい!
(ええ人やねー^^))
ポテトチップじゃないよ
Lucky talisman wind chimesって?

象さん月つき

わあ象さん!

ベルの部分

鳴り棒も!(そんな日本語あった?)

長くて二つに

嬉しくてさっそく入り口に!
(長いさかい写真2枚に)

葉っぱ確かにアジアンナオト

風や、お人に触れて『コロコロン~♪』
うん!まごうことなきアジアンな音色~♪
缶には「風水風鈴」の漢字も。
耳も涼しいよ~^^)

手づくりのぬくもり

レアチーズケーキバースデー

四角いレアチーズのバースデー・ケーキ
少し波目がゆがんだかちら?。。
そ、そこはファジーってことで(^^;)

手作りバザール

ケーキお渡しの合間に大正区の泉尾商店街へ
知人がね、3人娘(?)で、初めての手作りフリマを!
その名も『ハンドメイドfufu』(パチパチパチ、かっけえ~!)
ほら盛況でしょう!可愛い作品や力作が並んでるよー。
仕事も家庭もやりつつ、趣味もばっちりのオリジナル☆
ほんま、女の人って凄いなーって思うの。

よよっ

そんなことって重なるのだー!
友人が刺繍作品を作ってくれたよ!

葡萄刺繍

一針、一針。。

裏地もグリーン

丁寧な手縫い。
機械化され、人工知能もあるこの時代。
でも、やっぱり手作り品に惹かれます。
ファジーなとこが、生き物たる人間に合うのかな?

いやんぎゃらりーに

どう使う?どこに貼る?どない~?
う~ん、ただいま(ファジーに)考え中~^^)


晴れた日に永遠が見える~^^)

あんまりにも晴れ

「♪On a clear day~look around forever~♪」(ほんまかほんまかー?)
そこへ荷が!

愛ちゃんからリンゴが

わわっ!香りが~☆
『上の段は秋映と信濃スィート、下段は紅玉です』
愛ちゃんの手紙の文字が懐かしい^^)

届きました!

an-sanは開店以来、ずっと
この信州三水村の愛ちゃんのリンゴで
アップルパイを焼いてまーす!

おなじみですが

最今はスーパーでも蜜入りリンゴが買えるけど
やっぱ「あいちゃんりんご」は重くて冷やこい(?)
春、怪我した肩を、手術した愛ちゃん。
今シーズン難しいかなと心配やったけど!

またまたお馴染みですが

『今シーズンもよろしくね。』
あはーん、お礼の電話しよう!

ホールサイズ

「あいちゃん、肩大丈夫?」
『リハビリしてるよー』
「まあー!」
『オーバースローで投げたり、バット振れないんだよねー』
。。せんでよろしい!!^^))

ぱっきしと

来阪したこともない、信州の愛ちゃんのこと、
an-sanのお客様みんな知ってるんだよ!
大阪で美味しいアップルパイを皆さんに届けるね。
晩秋の幸せの香りでーす♪

アンたく子ちゃん

小豆を

この前炊いたとこやのにもうないあずき!
そんなにあずき入りかき氷売れたのか?!
一説にはあんさんが食べてるという??。。

ほとばして

一晩水でほとばして。。
ねぇ「ほとばす」て知ってる?
はとバスちゃうよ
あの犬チャウチャウちゃう?みたいな
大阪弁やねー^^)

ぐつぐつ

ぐつぐつ
最初は圧力鍋で次にガラス鍋に移して。。
ぐつぐつ

ホーロー

こりはかき氷用なので氷ぜんざいくらいにゆるめにね。
これがまたおいしー
(やっぱりお前かっ!)
あんこ好きさー♪
前、おまんじゅう屋さんに炊き方教えてもろたねん。

さて、ケーキ屋に戻りま!

車のハーフバースデー

最近はハーフ・バースデーを祝わはる傾向で、
今回も1歳半のお祝いとか。

こちらから

うれちーな!
不思議の国のアリスでしたっけ?
お誕生日じゃない日おめでとう~♪
ってなりますればケーキ屋最高でごんす~^^))

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード