fc2ブログ

明るい陽射し

2年検診

膝手術から2年の検診に中之島へ。
Dr『久しぶりー!水泳してるー?』(凄い記憶力&軽さ^^)
「先生、骨ずれてない?暴れたおしてますねん。。」
『レントゲンは、きれいよー。』(では何が汚いのじゃー?)
「あの。。~してはいけませんよね?」
『運動制限はないです、痛くなければ何でもやりなさい。』
「実は。。もうやってまーす^^」
『いいですねー、ではまた半年後に。』

シモジマの前に

スキップしたい帰り道~♪ん?!
思わず二度見!

現金輸送車って

シモジマ前に「現金輸送車」(て書いたある)が!
あはは~皆さん明るいわー!
今日の空のよう。

青空

ケーキはホッホ~♪マリオです^^)
春の日差しのように
明るいバースデーケーキになあれ!

ケーキはマリオ


チップとデイルケーキ

エノコ島文化館

徒歩5分の郵便局の帰り道
寒いけろええ天気やねーと見上げたら、
『府立江之子島文化芸術創造センタ―』(長っ!)
の看板くっきりこん。

近代アート展中

ここ、今じゃ小さな美術館、やけど
昔は「工業奨励館」やってんしー。
(これ今の出し物のポスターね)

元大阪府庁

と知ったかぶりぶりハマチで前へ回ると。。
え?大阪府庁やったん?!

大きく出たなー

『江之子島政府』て?!
@0@かましすぎちゃいます~?^^)

アーチは保存されてる

新・改築?されたけど
「壮麗な大建築のドーム」は
ほら、保存されとりま^^)
おっと、はよ帰って開店せねば!

チップとデイル♡

今日は「チップとディル」ケーキ。
小さい時、めっちゃ好きでー、大好きでー
ってか、私の初恋のリスさんや~!

中之島・ヴェネツィア

アナ雪

日曜日のオーダーは
大きなアナ雪ケーキと、

ふゆにゃん

もっと大きなふゆにゃんケーキ
お渡しの合間に時間が空きました!

ひろぽすたー

ワーイ!イタリア人になってきやーす!
近くの国立国際美術館へすたこらさっさ~♪
『ヴェネツィア・ルネッサンスの巨匠たち』
(っても髭男爵やチューボーですよではなーい)
15~17世紀のヴェネツィアで花開いた
(鼻開いたいうても矢沢のエイちゃんではなーい)
ルネサンス絵画展にござりまする!

あかぽすたー

めっさこそ多くの作品展示。。
しかもほとんどが見上げるばかりの大きさ!
ふわぁ~☆

教会に展示されていたものが多いようで
ティツィアーノの『受胎告知』、本邦初公開でしたが
気に入ったのは『聖母子アルベルティ―ニの聖母』
自分にポストカードを買いました!
柔らかなまなざし、衣の質感、深い色。
子のだらりと垂れた右手は、後の運命を暗示しているのだとか。

お気に入りのポストカードを

短い時間では見切れないよー、沢山の作品群!
さあ戻ってケーキをお渡ししーましょ♪

夏空!

オーダーはお母さまの誕生日ケーキ
優しいメッセージと甘いフルーツでね!

お母さんへのケーキ

さあて、開店前のお散歩~♪
ふわぁ~きれいな夏雲!

夏

夏雲は成長をイメージさせて大好きさ~☆
「サマーウォーズ」思い出すね^^)

花を育てて夏空

暑くても夏草すっくり!

レモンも太って

レモンもぷっくり~。

やっぱり晩夏のそらはきれい

元気いっぱいの空、やけど、
晩夏ってちょっぴり寂しい?そんなことない?
ほだけん、涼しなってほしいけどね~^^)

川辺のゆりちゃん

今から、3の倍数だけアホになりまーす!

sっせ

1、

2-のー

2ー、

さん

さーん!(+0+)
にゃはは~
でけたー^^)

いっこだとこんなの

一個拡大するとこんなんよ
南港のシルバニア・ファミリー館まで
お嫁にいくんよー。

で、ほっと一息。。
あ!ゆり!

ユリと大阪ドーム

ゆりという名でよいのかちら?
♪~京都にいるときゃ~♪
ンフフフ~ンフフフフ~♪(知らんかったら歌うなー><)

ゆり

百合ちゃんのオシベの下のドームかな。
なんちて^^)
うん、久しぶりの青空かも~♪

ゆりとわたし


プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード