fc2ブログ

フォンダンショコラ

目だかの甕に氷

やったらさぶいよー><
メダカの甕に氷が

トコトコダンダンにも立派なつらら!
(見える?写真下手でごめんなさい。)

わかる?つららが

チョコバター

さてみなさん、バレンタインも近い
フォンダンショコラといこかいな
(わー、師匠久々っすー)

卵やココア

饅頭疑惑も有余年!
お客さんまで
「チョコまん」言わはる今日この頃、
ちゃうとこ、みてもらいまひょ!

とろろんといれて

チョコにバター卵にココア、粉糖を
(師匠、つやぴか~)
くふ、インスタ映えって奴~♪^^)
(師匠、鼻の穴広がってまーす!)

湯煎や木

130度湯煎でゆっくり焼くもん。

やきあがりはこう

こないなりま^^)
(師匠、ぷっくり盛りあがって!)
ふふ、チョコ丸出しやろ~!

ぱっかりん

型から出して丸くまあるく
ラップ使うとうまくいくよ^^)

いて参じまーす

フォンダンショコラの出来上がり~♪
(師匠、やっぱ饅頭っす!)
え?そっかなー^^:)
(ほな、とろろんといて参じまーす!)
スポンサーサイト



タルト・タタン

さてみなさん
(わー師匠、ひっさしぶりー)
M1も終わったし、タルトタタンでも作るとしまひょ。
(和牛残念でしたねー)

リンゴの満員電車

林檎をバタと砂糖まむした型にまんちくりん
(師匠、溢れてるっすー)
上にも盛るんえ、弱火で30分グツグツ煮て

じゅうじゅうりんご

竹串でひっくり返しリンゴの間を詰め
アルミホイルかむして1時間半今度はオーブンね
(時間かかるすー)
ここは辛抱もうちょっとや

パイ生地をぴけして

オーブン入れてる間にパイ生地をペケして
(ぺけでっか?)
あ、いや、ボケし
(また、漫才?)
いやピケやがなー^^)
(師匠、笑えまへん)

りんごたyんにかぶせて

粗熱取れたリンゴの上にパイ生地ぺろり
端っこは内側へ織り込んどくんよ

焼けばこないに

再びオーブン30分こんがり~+じゅうじゅうー
さあてひっくり返すよ!
(師匠、力入ってまっすー)
ここが一番むちかちーねん

逆さにして頑張って抜きましょう

これもんですわ~♡
(ちょっとうまい事行ったら鼻の穴ひくひくですやん)
さいなー♪

バーナーで焦がすグラニュー糖

さらに上にグラニュー糖まむして
バーナーで焼き、またグラニュー、またバーナー、
3回くらい繰り返したら

美味しいタルトタタンの出来上がり

さ、タルトタタンのできあがり~☆

ひときれちゃん

その昔、おフランスのタタン姉妹が
アップルパイを焼くとき失敗したんが
美味しいスィーツんなったっちゅう
(わー師匠、うんちくいうたはるー)
まあ聞きや~
(浜村淳が米朝はんに!、こら長いでー)
そもそも落語というものは~^^)
(ほな、とっととしっとりほろりいて参じまーす!)

ファミちゃんリアちゃんケーキと豆乳パンナコッタ

豆乳をぼーるに

さてみなさん
(わー、師匠お久~)
今日は豆乳でパンナコッタするでー
あっちゅうまに、でけるしー
(体によさそっすー)
イソでフラでボンやしな!
(そこで切る?)
豆乳をボウルに、ねきでゼラチンふやかして

て鍋に生クリーム

植物性クリームと砂糖を鍋でふつふつ
火ィ止め、さいぜんのゼラチン、ポン。

合体

合体!
(ヒーロー戦隊で?)
シンゴジラ、在来線合体ロボや!

注入

黒砂糖をパラり敷いたカップに
注入!チャンチャン~♪

出来ましてパンナコッタ

冷蔵庫でキーン、
上から黒糖シロップたら~り
ハイ、出来上がり。
乳製品アレルギーの人でもOKの
パンナコッタ、どんなコッタ~♪
(ほなもっちりひんやりいて参じまーす)

ケーキはふぁみちゃんリアちゃん

ケーキは「ファミちゃんリアちゃん」
やさしいお顔でおめでとうございまーす!

マンゴーチーズケーキ

チーズやマンゴーやリキュールや

さてみなさん
(わー師匠、お久~♪)
ナイス梅雨ミーチュー!
(ちっとも変わってまへんなー)
夏はマンゴーでチーズケーキじゃまいか?
(聞かんふりー)
えへん、マンゴー果肉とクリームチーズ、砂糖、ゼラチン
マンゴヤン・リキュール、生クリーム、で勢揃い

とろみがついたら生地の上

ふやかし湯煎したゼラチンにマンゴー汁足して
こうしとくとムラがでけへんねよ
(町になるので?)
聞かんふーりー♪

フードプロセッサーでがーっとね

柔らこうしたクリームチーズ、マンゴー、
生クリーム、砂糖、ゼラチン、マンゴヤン
ぜーんぶフードプロセッサーでンガ~。

これがほんとにとろみ

裏ごしーの
ボウルを氷で冷やし―のー

ほんとに生地の上

とろみがついたら型へ、てろんちょ~☆
ああ~生地になりたい~!
(師匠、底にシフォン生地敷いてます?)
さいなー、資本家ですからー
(あー聞こえんフリフリ~)

固めて

冷蔵庫で2時間ほどキーン
でっきやがり~☆

かっとして出来上がり

夏の色ここにあり~♪
生のマンゴーが入ったら皆さんもぜひ!
(ほな、甘くとろんといて参じまーす!)






蜂蜜とヨーグルトのムース

さてみなさん
(わー師匠、梅雨っすねー)
蒸すわ~汗ばむわ~
(あ、花ちゃんやー)
で、今日はムースね
(きゃーオヤジ過ぎー)

ヨーグルトと

蜂蜜とヨーグルトぐるぐる~

ゼラチン

ふやかし湯煎のゼラチンたらーり
レモン汁、ゆるいホイップ混ぜりんこ
ハイ、出来上がり~
(はやっ!もう終わりで?!)
そやねん簡単っぢょー
(師匠、日本語変ー)
どやっじゃー^^)
(TV見すぎっすー)

キーウィ

時間もたっぷりあるさけ、キーゥイなと入れよか
型にぺタ!

スイカ

ほんでスイカを♡にしよう!
わー、うちら天才ちゃう?!
(さすが師匠!)
へへーん、ぺタ!

不明♡

ムースを注げばほらね!
あれ?。。
(。。なんかわっかれへんっすねー。。)
これ、向こう向けとこね
(師匠ー、小狡いっすー)
小鶴ちゃんとお呼び、けろけろー^^)

♡スイカ

あ!こっちこっち
ほんまはこうなる予定やったんやー^^)
わは~猿も木から筆のあやまり~♪
お好みで蜂蜜をたらりとかけて召上れ~
(ほなさっぱりふわりといて参じまーす^^)
プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード