fc2ブログ

きはったきはった~♪

ウォンサンのCD

先日注文した、ウォン・ウィン・ツァンさんの
ピアノCD「月の音階」が届きました!
わぁい~♪

めっちゃすてき

さっそく聴きながらお仕事しましょ
今日のオーダーははクレーン車よ

クレーン車

ピアノの音色がコロコロと店中に
とても気持ちがいいの
仕事もさくさく進むよー
もう夢中でーす☆

あんまり気持ちよくて

たてじゃないとはいらニャイ

進みすぎて。。
あ!箱に入らへん~@0@;
クレーンを高くしすぎちゃったっ><
あわわ~
大きな箱を縦にしたら入るかな~☆
今も
いい音がan-san中に満ちてまーす^^)/

ホッとしましょ

卒業

お休みの朝、小さなオーダーケーキを作ってから
そうね外へ出よう!

たんぽぽ

大きなタンポポももう終わりっち綿毛ちゃん

わたげ

あれこれ見ながら
日本橋で製菓材料を仕入れ終了
ふふ~♪丸福いこ~

まるふく

ディープな千日前法善寺に『丸福本店』が

本店

『いらっしゃいませー』

中から

店内は競馬新聞読む人や
近所のおばちゃんズや
『冷コー』飲んでるおっちゃん
若いカップルも
活気にみちて、でも落ちつくのは変わんない
この天井の絵皿はオペラのストーリーやったっけ?
昭和の香りにすすけたシャンデリアでよく見えへんけろ

真っ黒珈琲

『お待たせいたしましたー』
きたきた真っ黒クロスケ角砂糖珈琲
ミナミで映画を見た帰りはいつも
この苦味の利いたコーヒーやったなぁー
「あ、写真とってもいいですか?」
(実はもう撮ってるけろ)
『ハイどうぞ』

いただきまーす

おいち~☆(フレッシュ入れても濃い濃い~♪)

ここのように、
懐かしいうて来て貰える
つっかけはいて来てもらえる
そんなケーキ屋に
なれますように^^)/









JAZZYな夜

昨夜、天六の『バンブークラブ』ってライブハウスへ
大森さんのピアノを聴きに行きました
一見普通の民家のような外観、バンブークラブ

バンブーライブハウス


ちょっぴり迷ったけど無事到着!

トリオ紹介

始まってすぐ、そうそうこの音!と
大ファンなのー☆
沁みいるような旋律が次々と♪
イントロ聴いただけじゃ何の曲かわかんないワクワク♪
(最後までわからんちんのもおましたえー)
幸せ~♪♪

大森さん3

選曲も配慮してはって
アメリカン・ポップスやクラシックやらもアレンジ
でもね大森マジックにかかると素敵なJAZZナンバーに!
しばし休憩のトリオをパチリ

らいぶ

右端はこちらのおかみさん、ええ感じ!
黒いトップスは優しい大森夫人(JAZZボーカリストよ)

ライブ

いい気持ちでほっこり帰り道
半分のお月さんもきれいに見える
やっぱJAZZは、ええね~♪

京都ってステキ!

29.30日と連休にして、京都へ行かせて貰いました

寂光院

大原の「寂光院」は名のとおりの静寂さ。。

寂光院境内

建礼門院の閑居に思いを馳せちゃったりしち。。

すぎごけ

苔に落ちる木漏れ日に深呼吸ああ空気おいしいね~

ゆどうふ

そして門前にてほっこり湯豆腐定食、漬けもんまで、んまっ!

足場

翌日、ただいま修復中の
宇治の「平等院」へ

鳳凰堂

巨大な丸太の足場に
すっぽり覆われた平等院鳳凰堂
こんな姿もまあ見られへんよね
足場の隙間から鳳凰も見えてたよ

茶そば

宇治にて昼食はもち!茶そば♪

石庭

最後は京田辺の「一休寺」
『すきすきすきすき~♪』のあの一休さんのお寺よ
お庭もステキですてきで紅葉はまだ早めでしたが

ぼんやり

この庭が。。
濡れ縁

この濡れ縁に腰掛けてずっといたいよ~!

でも楽しい時間はあっというま
改めて京都のよさを見直しました!
ご一緒させてくださった皆さんありがとう
改めて一人でも行ってみたいくらいです!


アートも気合だ~!

チラシは小さい

お休みの昨日も仕事でした
オーダーケーキを作ってお渡しするまでの
隙間はどっか行きたい秋だもん~♪
よっしゃ近場でげーじつだー☆
心斎橋の近代美術館展示室
「ザ・大阪ベストアート展」へ
大阪の美術コレクションのなかから
市民・学生など8371人からの(半端なナー)
リクエスト上位100点を展示とな
しかもワンコイン!

ポスターはでかい

そしてこの大きな(左下端のチケット見えるかな?)
ポスターも希望者に無料で下さいます
(なんかここももう閉館しちゃいそうな大盤振る舞い)
一度に!?一杯!名画に会えるえるなんて~^^)
展示室に入って観始めると。。むむむ。。むむ。。

名画の羅列、作風もオーラもあちこちに飛び交い
雑多なエネルギーになって乱反射!
自分がしっかりしていなきゃクラクラしてくるよー!
あかん。。ゆっくり見られへん。。
きゃーゆっくり見たいのにー!
大好きな絵の前で、ごめりんこと謝るあたいも変なのか!?
大阪的な、あまりに大阪的な展示
見る側に必要なパワーもアートのうちなのか~?
そうなのかどうなのか?
確かめたいコアのしっかりした方はぜひ~!!
9.15~11.25まで心斎橋出光ビル13F
大阪近代美術館心斎橋展示室にて開催中ですよ
プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード