fc2ブログ

Short peace

閉店後、難波パークスへダッシュ!
大友克洋他4人合作のオムニバスアニメ
『Short peace』を見てきました

syo-topi-su

内心、若者ばかりで浮くのでは?
なーんて(謙虚でしょ^^)気持ちも始まりゃもう夢中
オープニングから魂を奪われる映像美
きれいやなあー@0@

1作目「九十九」
豪雨に祠で雨宿りをした男が付喪神(つくものかみ)に
次々と誑かされるお話
着物、傘、男が次々リペアーしてゆく和柄の美しい事!
2作目「火之要鎮」『八百屋お七』にちょっと似てる?
絵巻物を見るような静と動の世界から始まり
そして一変
燃え盛る絶望的な炎の赤!赤、赤
大きく速く鳴り続ける半鐘の音!音、音
心臓がどきどきするくらい高揚するのは何故やろう
3作目「GAMBO」
ちょっと気持ち悪いかも。。
鬼と白い熊(神の使いか?)のお話
日本的ムラ的外れ者たちの戦い、って感じかな
4作目「武器よさらば」
近未来?遠くに富士があるので日本ってわかる
廃墟の中、戦士たちが戦う相手は機械よ
「夢で会いましょう」の曲が使われててびっくり@0@

テーマはずばり日本。
一作15分くらいでしょうか
もっと見たい!と思うけど。。
映像はどれも衝撃的に綺麗です
大友克洋は天才じゃないかと!
(今回の映画は皆さん見に行かれることも
少ないかもなので(マニアックだもんね)
ちょっと詳しく書いちまいました)
私は「火之要鎮」とオープニングが好きかな^^)
プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード