fc2ブログ

ウサギちゃんケーキ

長瀬産業ビルの前

ブツン、自転車のブレーキ切れた!
遠いけど四ツ橋筋長瀬産業ビル前の
自転車さん

自転車屋さん

パンクくらいなら近いとこで。
でもちゃんとメンテ頼むときはここ

74年やってる

「すんません、ブレーキが。。」
すぐ修理にかかってくれはる
「ここはもう何年やったはるん?」
『親の代からやで74年ですわ』

このボクが

壁に昔の写真「写真撮ってええ?」
『^^))』もくもくと手を動かしながら
(蛍光灯が映りこんで見にくいゴメン)
このボクが。。

愛車を整備

こちらの店主さんです^^)
(このオレンジのマイチャリよ)
作業的確一人黙々自転車喜ぶ
「ついでにライトも換えてもーらお」
『は、~円かかりますが』
「はい、たのんます」

はがき応募してください

早く、でも丁寧に出来上がり
もちょっと話してたいくらい!
『この葉書で景品当たるかもで、
書いて送ってもろたら^^)』
「おおきにーありがとう」
変わらない朴訥とした大阪弁。。

ふと泣きそうに

帰り道はもう夕暮れ
大阪ってええなぁ。。
ふいに泣きそうに。
ご存じないよね、フランク永井の
『赤い夕映え夕陽丘の~♪』
なんて歌、思いだした

ウサチャンケーキ

『おばあちゃん干支、ウサギなので』
(わ、一緒?)「お祖母さん、お幾つ?」
『58です』(わ~一回り下?><;)
ウサギさんの鼻はイチゴにしーましょ
おめでとうございまーす!
スポンサーサイト



コメント

oba:ほんまや大阪ってええなぁ

オレンジ色のオープンカー修理知して快調ですかいな。
ウサギのケーキ迫力があっていいね~☆

ansan:なんともいえん味ありま

obaさん
オレンジ色のオープンカーは
流石国産自転車!(と自転車やさんは言います)
チェーンを替えたり、メンテはしてますが
未だ中央市場でトラックと競争できるくらい
とても丈夫で働きもんです^^)

ウサギさんケーキは今までにもあったけど
干支なので、と、作ったのは初めてです
危うく「一緒の干支やね」いうて
一回り上がバレるとこやったわ~^^))

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード