ウサギちゃんケーキ

ブツン、自転車のブレーキ切れた!
遠いけど四ツ橋筋長瀬産業ビル前の
自転車さん

パンクくらいなら近いとこで。
でもちゃんとメンテ頼むときはここ

「すんません、ブレーキが。。」
すぐ修理にかかってくれはる
「ここはもう何年やったはるん?」
『親の代からやで74年ですわ』

壁に昔の写真「写真撮ってええ?」
『^^))』もくもくと手を動かしながら
(蛍光灯が映りこんで見にくいゴメン)
このボクが。。

こちらの店主さんです^^)
(このオレンジのマイチャリよ)
作業的確一人黙々自転車喜ぶ
「ついでにライトも換えてもーらお」
『は、~円かかりますが』
「はい、たのんます」

早く、でも丁寧に出来上がり
もちょっと話してたいくらい!
『この葉書で景品当たるかもで、
書いて送ってもろたら^^)』
「おおきにーありがとう」
変わらない朴訥とした大阪弁。。

帰り道はもう夕暮れ
大阪ってええなぁ。。
ふいに泣きそうに。
ご存じないよね、フランク永井の
『赤い夕映え夕陽丘の~♪』
なんて歌、思いだした

『おばあちゃん干支、ウサギなので』
(わ、一緒?)「お祖母さん、お幾つ?」
『58です』(わ~一回り下?><;)
ウサギさんの鼻はイチゴにしーましょ
おめでとうございまーす!
スポンサーサイト