fc2ブログ

男前の女医さん!

先日お腹調子悪くなって。。どうも内科ではなさそうー
実は婦人科手術歴2回、なもんで婦人科系は弱いのー、
裏に大病院はあるのですが、開店前に行けるとこをと、初めて港区のY産婦人科へ
矍鑠たる老婦人のお医者様でした
『ついでに検査もしておこうか?』
「はい、ケーキ屋、一人でなもんで、忙しくて検査もう数年受けてないです」
『そうか』先生はまじまじ私の顔を覗き込み
『ははーん、ケーキ屋面白いなー?』
「あ?、はい!」
『私はこういうものや』
カルテを書く手を止めて、スチールの引き出しから名刺をくださいました
(あは、わかってるからきたんやけど。。)

今日、結果を聞きに、私もan-sanのチラシを持参でね
「先生この前名刺下さったから私もこれを。」
『一人かー、えらいな、この頃はしんどいゆうてすぐやめる人多いのに』
眼鏡の奥の先生の目は優しく、でもじっと人を見抜くよう
検査結果も良好でした

店に戻り開店すると、電話がりーん
「はい、an-sanです」
『あ、Yやけど。ケーキ何ある?』
びっくり!さっきの女医さんです!
『さっきのチラシ見て、診察済んだらすぐ走るから』
「小さい店でビックリしはるかも」
『おっきいちいさいやあらへん、心意気やがな!』
まだ見たこともないフルーツケーキを10個ご注文!

otokomae

ハイヤーを待たせ降りてきた先生、
お腰も曲がってはるし、白衣の時より小さくて柔和な感じ
『国立病院の看護婦さんに土産や、昨日患者送ったんでな、可愛い店やんか』
「自分でペンキ塗りました」
『頑張りや』手を握って下さって。。暖かくて優しい手。
『私もがんばるで』最後にそう言って車に乗り込まれました
ハイヤーが去った後、わおっと涙腺が。。
あんなお医者さんまだ、いてはるんや!
また、ケーキの神さんきはった
長々すみません、写真は先日作ったジャイアンケーキです
男前なので関係ないけど載せました
スポンサーサイト



コメント

oba:ほろ~☆

自分たちより上の年代には、まだまだいてはるような?
ええ話やおまへんか。ansanまた頑張れるね~☆

まゆりん:昭和のお人

昭和のよき時代を思い出させてくれる、よいお話でおまっ

ほんまに、ケーキの神様やぁ~~~~

手のぬくもり、ずっと、忘れないよ。

あんさん、がんばろねv-91

chekera:No title

あんさんのお店はケーキの神さんのお気に入りやね。
たいへんなことも一杯あるやろけど、これからも身体に気を付けて頑張って!!
僕もまたシュークリーム買いに行きますー☆

やす:No title

ほんまに。ほんまにうれしい。
身体がよかったことと
先生との出会い。
よかったす。
おいらもなんか泣けてきたす。

an-sanにはすてきな御人との出会いがてんこ盛り。。やっぱり類は人をよぶのですな。。。

たかぶー:ええねー

男前の女医さん!
ピシャリと苦いことも言いはるでしょうけど
後のじんわり甘みがたまりませんね

あんさんのお腹の調子も良くなってよかったです
寒くて温い気候です きーつけてぇー 
冷やしたらあきまへんで!
 

rose:うん。よかったです^^

なんともなくて良かったですね^^
春なのに冷え込んだりしていたからでしょうね。
冷えは大敵!
私も生姜をよくとったり、お灸をしたりしてます。
気をつけてくださいね。

女医さんのお話、私もほろっときました。。。
お人柄と、人生と。。。

あんさんも、男前ですよ!

HUM:

あんさんのお腹がどうもなくて良かった。
ほんで、ええ先生に出会って良かったね。
これから定期検診に行くのもスッと行けそう。
婦人科ってどうしても足が遠のくからねー
私も定期検診ちゃんと行かんとあかんなて思いました。
ほんでフルーツケーキも食べたなってきてしもたよ~(><*)

ansan:じーん。。

obaさん
ほんまに、思わず胸がきゅんと。
obaさんいわはるように
上の世代には素敵な人いてはりますね
ほんの偶然からの出会いで
こんなに熱くなれるものなんやね
できたら、わたしもそうなりたいです。


ansan:昭和どころか。。

まゆりんさん
この先生、失礼かもですが
ひょっとしたらもっとご高齢かも
それって素敵なことですね!
沢山の患者を診て来られ
色んな経験を積んでこられた
その手の暖かさと優しさ
思い立ったらすぐ行動なさる若々しさ
ほんとうに忘れられません
こういう人まだいらっしゃるのですね!

ansan:シュークリームおいちーよー

chekeraさん
うん、この店始める時にね
念のため婦人科一応検査受けてから、GOと。
それからはほったらかしやったなあー。。
みんな、元気でなきゃね!
お仕事やら遊びやらやら、
共にやらねばなんねだー♪
ねっ。


ansan:わらしもうれしい

やすさん
類は人を呼ぶ、というよになりたいと
ずっと思ってきて
いまだそこまで到達できず
お人に助けられたり励まされたり
わらかされたりいてこまされたり。。
でもこの毎日がまた
捨てたもんやなくて
くしゃくしゃな顔しとりますねんのー
やすさん、ありがとう
やすさんに泣けます!



ansan:ええもんだすー

たかぶーさん
お腹調子わるても内科か婦人科、いや泌尿器科も
と、まず迷うてしもて、
しかも大病院いくには時間も予約も紹介も。。
ほぼ賭けみたいなもんでこの小規模の病院へ
もちろん出産設備も入院施設もありましたが
待合室には短パンの妊婦さんも(!)
ありゃま制服の学生まで(!)
まるで映画を見ているよう。。
でも、名医って意外なとこにいるんですね
とても色々なこと考えさせられました。

たかぶーさんは最近はお腹調子いいですか
だといいな
冷えはほんまあかんねー


ansan:なぜに

roseさん
男の人にイケ面が増えたのに(よろしなー^^)
男前って少なくなってきているよな..
そして女性に男前が多い気がするのは
私の周りの小さな世界だけなのかな?
パワーを持つ方から学ぶことは多いです
そしてキャリアは肩書きや権威ではなく
多くの経験や人を敬う心が作るものだと
再確認できる心の宝物になりました
この先生とまた何もなくてもお会いしたいです!



ansan:年をとるのも

HUMさん
悪かないよね
うまく年とってゆこうね
HUMさんはまだ若いけど
この先生くらいになるとお腰も曲がり
お体も目もベストではなくなるかもでしょう
でも眼光鋭く、話もすぐ理解され
ユーモアもありお口も少々悪く(^^)

大病院へ送った患者に会いにゆかれる
そこの看護婦に土産を
そんなお医者さん、そうはいないよね
『心意気やがな』って、はっと打たれました
HUMさん、きっと私達今まで気付かなかったけど
こういう方に守られてきたのかも

HUMさんも元気でおらにゃあ
ほんま、検査もうけにゃぁ
こういうとなんだか年寄りみたいやけど
一緒にいい年とっていこうね!

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード