
朋あり遠方より来る~♪
ん?この写真、もんじゃみたい?
わほー、ここどこやとおもてんねん
うちら陽気なー♪が、もんじゃ食べまっかいなー
浪花のセレブは、たこ焼きですの~♪
日々仕事やなんやかや
こころもへろへろの今日この頃でも。。

じゅうじゅう焼けば、ほうら名月のよに心もほんわか
ラー油も飛びかう、ソースもマヨもちゅっぱチャップス~
あ、青海苔とって、かつおは粉でいっとく~?

5人寄れば文殊のアイデア☆
みなさんも色んなたこ焼きしはるでしょう?
黄金色のラー油焼き、キャベツ、エリンギとはまる具の乱れ打ち
秋深し、皆も笑顔になりにけり♪
たこ焼きって、だからまん丸なんやねー^^)
スポンサーサイト
大阪のもんが、もんじゃ焼きはたべんはな
味は知らんけど、見た目が良くないわ
各自が好きなもんを入れるたこ焼きって
いいかもね。次回のたこパーティーのときには
このアイディアを提案してみるわ~☆
楽しそう~!モダンなたこ焼き器だあ~^^
祖母と火鉢でたこやき、よく作りました。
で、わざわざ家の外に出て、窓から注文したり。
自分で作るっていうのが、楽しいですよね♪
おおう。
僕も参加したかったが残念やったわ、お好み焼き大会!
え?タコヤキ?
いやいや、どーみたって一枚目の写真はお好み焼きですやんansan。
う~ん
やっぱ関西人はたこやきやね~~
たこ焼きって不思議。
何入れても美味しいもんね^^
ほんでわらしはやっぱりソース味が好きさ。
マヨネたっぷりかけて。
そーそー、
キャベツも忘れずに^0^♪
う=ん、秋の涼しい季節はさらにたこ焼きが
美味しいよね、
食べたくなってきたなあ。。。
たこ焼き器買ってきて
お一人様たこ焼きでもしよかなん♪
obaさん
obaさんちも作るでがしょ
「大阪の一家に1台はたこ焼き鉄板がある!」
ってのが、なんで他県で話題になるのか?
わしゃあそれを話題にするンがわからんえー
そんなんあったり前過ぎでしょ
うちなんか2台おまっせ~♪悪かったわね~♪♪
ビールのつまみに良し
皆でディナー代わりに良し
リーズナブルで楽しゅうて
こんな文化食(どないやー)他県にゃないやろね~っ
もんじゃがなんぼのもんじゃ~^^)なんてね☆
roseさん
あらん、昭和レトロやわー
火鉢でたこ焼きなんて
roseさんち渋いわー☆
このたこやき機ね
普通より少し大きめのが出来上がります
また作りすぎたり
焼きすぎた分は冷凍
一人の昼ごはんにチン!と重宝してまーす
そっかーroseさんも一人ご飯が多いよね
今度食べにいらっさいまほ~^^)/
chekeraさん
参加してしてー、OKよ
たーし、
たこ、粉、こんにゃくてんかす、青海苔、紅しょうが、
以外の具をなんかひとつ!
このときはピザ用チーズやキムチまでポンポン
あ!
あと愛情もたんまりと入れました~^^))
HUMさん
んだすー
たこ焼きも盛夏はちょっと。。やけど
秋んなり
鍋にはまだ少し早い?時期にぴったしやー
(蛸だけに~)
その音楽は東京キューバンボーイズやねー♪
(蛸だけに~)
お一人様たこ焼き!
まさしくツボやねー
(蛸だけに~)
お足がよろしいようで~
さっそってくださいませ^^♪
roseさん
ふふ、ふうふう、はふふとかっ食らおうねー♪