
ここは長野市運動公園プール、早朝よりこの行列は?
はい春の短水路マスターズ長野大会です
は~るばるきたぜ、信州へ~♪ごほっごほっ(実は風邪でがす)
泳げなくても来た甲斐あるしーいや来たからにゃ棄権はあかん?
心は迷いの行ったりきたり。。

先ほどの写真より左側この中がプールだす
こんなにいい設備が山国長野にもできたのねー
試合参加者も400名余りと空いて(?)るし
小鳥もチチチとさえずってのどかだすー

宿舎から見える浅間山(噴火してるー!)
緑を抜ける空気も凛と澄み切って
心に染み入る静けさが。。
ここでバイオリンでも弾けばサントリー南アルプスの水CMじゃん♪
さあ!お焼きだ、お蕎麦だ、山菜だぁ~^^)V
スポンサーサイト
風邪はだいじょおぶ。。。?
長引いてますね~・・・
私のまわりも風邪ひきさん数人いてます。
ずるずる長引くのでアレルギーもあるかも・・?
とかて思ったりします。
体ゆっくり休めてくらさいね。
長野は空気が澄んでるのんですね、
写真とても綺麗です^-^☆
風邪なのに?風邪なのに!
風邪なのに北国まで行って水に浸かってきたのか!!
そんなんやから怒って浅間山も噴火するんにゃー。
もっと自分いたわらんとあかんよアンサン?
でも、長野の澄んだ空気は癒されたでしょー。よかったねー☆
長野はどの季節でもいいねぇ~
花見と美術館めぐりと思っとたのに
水に浸かっとたんかいな><
おいしい食べ物と、きれいな空気を吸って
風邪。なおった? お大事に~☆
早く良くなってくださいね
って長野まで行って泳いではるし~
3枚目の写真、最高ですね。あぁ~こんな所に行って癒されたい~
↓またバックヤードで宴会したいっす

HUMさん
風邪はもうよくなりました
長野行き直前まで、迷える子羊ジンギスカンやけんど
どうしても治したくて、自己流風邪バスターズ作戦
仕事はしましたがあとはともかく
ルルをがさっと葛根湯で流し込んでレモンを齧り
布団に包まってじっと我慢の数日っす!
遊びたいっちゅうエネルギーは、浅間山もびっくりよん
信州は空気が ふぅー 透き通ってましたよ
HUMさんいつか行こう~♪
chekeraさん
北国ったってさわやか信州やしー
水に浸かってっても千曲川で泳いだんやなしー
浅間山の噴火にゃ「怒らしてごめりんこ」いうといたしー
そやけど空気の澄んでることったら、あーた
雄大で清潔で鼻の穴も広がりっぱなしやったわん♪
秋にでも、どっすか~!
obaさん
ま、美の女神としては
花見と美術館めぐりもぴったりやねんけどさ
水の女神でもあるからねー困った困ったコマドリ姉妹
(島木譲二でもあるのよねー)
山には残雪、里には桜、雄大な景色と温泉と
もうまいった参った~♪
obaさんバスのって飴ちゃんもって(大阪の決まりや)
一緒にいっぺんいこね~^^)
BEEPさん
試合のエントリーは2か月程前でしょうー
まっさかこんなことになろうとは!
長野?よしいっとく~?てなノリで。。
でもなんとか行けて本当ほっとしました!
もちろん練習どころか熱でてもにっこりんこ
しんどいとかいうのも言わんと(行かせて貰いたいもん)
私って役者やわー策士やわー^^)
そして癒されましたとも~
またぎゅぎゅっとバックヤードでやりましょうー
しばらくぶりにブログを拝見したら…マスターズで長野まで行かれてたのですねー!すごい!パワフルです、あんさん!
信州は本当に山が綺麗ですよね(^-^)
roseさん
ふと、そんな気になっただけのことってあるでしょう
いつもは近場の試合しか出ないのに・・
きっと




とまあ。。roseさんならわかってくれるでせう~^^)
信州の旅は最高で、やみつきになりそうです!