
早朝、ふらふらと歩いてくる若い女性
手にはひらひら、紐をもってはります
あちらの路地こっちの脇道と覗き込んで悲しそうで
彼女は夕方にもそうして歩いています
「どしたん?」声をかけると
『猫探してるんです』「見つかるといいね」すぐ近くのマンションの方でした
マンションと車だらけのここらでどうしてるのか。。
数日後、近辺に『猫探してます!』手作りのポスターが。
雨の日、夜寝るとき、あの猫どしてるのかなと思ってました
10日ほどたった頃、突然彼女がan-sanに!
『あのー、帰ってきました、猫。色々有難うございました』ペコりと頭下げて
初めて笑顔を見せてくれたのに、こっちの涙腺が。。
「ごめんね、もう帰ってこないのかと内心おもっててんやんかー」
『はい、同じマンションの4階で見つかったんです
抱き上げたらすっかり軽くなってて、私もつい涙が。。』
ああ、よかったよかったよかったって!
二人で嬉し泣きなんて、大人気ないかった~><てへ!
写真は近くの保育園からのオーダーケーキです
関係ないけど、載せました^^)
スポンサーサイト
私も記事の途中で既に涙が・・・
本当に良かった~
家族ですからね
きーちゃんが寝たのであんさんの見たら車の窓を
拭きに行こうと思ってましたが鼻真っ赤で暫く出れません(笑)
飼ってた犬は、よく杭ごと引き抜いて脱走しましたが、お腹が空くと帰って来てましたが、猫は違うのでしょうね、きっと。
『猫が行方不明!』っていうフランス映画もあるくらい、世界共通、特別な存在なのですよ。
素敵なことに涙するのは大人気なくないことないですよー。よかったよかった

いなくなったから~悲壮なおもいで探す飼い主
理由はどうであり~捨てる飼い主
いろいろですね~
見つかって良かったわ~☆
BEEPさん
本当によかったです
早朝や夕方、お気に入りだった紐を持って
諦めず一生懸命探してるのを
後のほうではもう見てられなくて。。
それが見違えるように元気になられて!
『家に帰るのが楽しみです!』なあんて。
ワンもにゃんも、一生一緒だもんね~^^)/
roseさん
杭ごと引き抜いて脱走ー?
あはは、また杭ごと帰ってきてご飯!
元気なワンちゃんだったのねー^^)
ここらもいろんな種類のわんこがいて
朝早くからお散歩で店の前を通ります
わんこたち触りたいけど、仕事中は無理(;0;)
せめて名前覚えたいなーと
『この子なんていう名前ー?』と聞きまくり~♪
obaさん
ここらはマンションが多くて
でも、だからこそ、なのかな?
ペットも多い気がしますよ
やっぱりペットの温かみは心癒してくれますね
昔ずっと可愛がってた猫を失くしたことがあるん
ペット・ロスってほんまにあるよー
obaさん、うちら老後は猫と暮らそうー♪
猫はアホなとこあるから、一回迷子になるとホンマに心配やね。
見つかって良かったにゃー。
しかし、飼い主さんだけじゃなくアンサンにも泣いてもらえるなんて
まことに幸せなにゃんこや!
chekeraさん
にゃんこはほんにAHOやのう~
そやし、見つかってよかったわー
そやけどAHOなねこほど可愛いのさ~
あほな息子ほど可愛いのと一緒いっしょー♪