fc2ブログ

いちぢくのババロアパイ

さてみなさん
(わー師匠、よう降りまいたなー)
いっぱい降った、お、パイ焼きまひょ
(きゃー、さぶすぎっすー)
パイ生地に、もいっちょ帯パイ貼り付けち焼きマッチョ
(師匠マッチョでー?)
ビーナスラインとお呼びやすー

パイ生地

焼けとう間にちっかいボウルにババロア作るやろー
ほたら、ひっくり返したら、ドーム型なるっしょー!
(師匠ー天才っすー!!)
ま、そりほろでも~♪♪

ちっちゃナボウル

ボウルをひっくり、パイにポン!
。。。

(師匠、あましドーム型になっとうへんっすー)
。。。

まー、こんな日もあるー

ひっくりこん

イチヂクのスライスをドーム(?)上に並べて、
ドームの(?)真ん中にイチヂクの先っちょも飾りマッチョ
(師匠、なんかいも(?)っすねー)
ほんまはもちょっともっこりするはずやったんや
ま、今後の課題ということで~^^)/
(ほな、ツルンのさくっといて参じまーす)

いちぢくパイ
スポンサーサイト



コメント

HUM:No title

おいしそうe-267
ansanに行って
ゆっくり
ほっこりしたいなあ。
なんかもうずいぶんながいこと
ansanに行ってないような気がする。。
甘いもんたべて
のんびりお話
したいです~。。。

oba:どんな食感かいな

パイにババロアがのってるんやね
食べるの難しそうやけんど
めちゃ。うまそうでんな~☆

rose:いちじくの季節ですね~

いちじく大好き~^q^

またまた、ansanの誘惑が~!!

ドーム型and微妙なヴィーナスラインが、
ちょっと京セラドームっぽいです~^^

sizuku:No title

いや~ん!
わらしの好きなのものばっかり乗ってる~
これって、わんほーる売り?
それともカットするんですか?
まるごとかぶりつきたいな~

ansan:ゆっくりきてね

HUMさん
忙しいお仕事なさって
そして忙しいあれこれもこなしてはって
なかなかゆっくりした時間は取れませんね
でも
忙中閑あり。。となりますよう!
何とかお時間の隙間を
an-sanでお過ごしんなって
ぽかぁーんとしましょー♪
楽しみに待ってまーす

ansan:食べるん難しいかもー^^)

obaさん
確かに!
このババロア次つくるときにゃ
もっと大きなドーム型にしましたん
ほしたら
ぐらぐらぷるぷる
自立するのがやっとになり
冷や汗モンでした
そこでババロアを減らしイチジクを載せると。。
これまたイチジクが滑り落ちそうに。。
ふふ面白いでしょ
食べると美味しいし
スリルとサスペンスも
同時に味わえるっちゅうもんよー^^))/

ansan:微妙なドームよ^^)

roseさん
いちぢくお好きですか?
個性的なフルーツですが
大人の女性はお好きな方多いです
ついそそられる果物なもので
出回る季節になると
いろいろケーキにしてみます
ババロアやパイやイチヂク
それぞれ食感が異なるのが
ほんまに楽しいですし
何より、美味しいのでびっくり~☆
ぜひ、一度^^)/

ansan:ひらがなちっくねー

sizukuさん
ほんまですか
好きなモンばっかしなん?
一緒やねー
パイ生地のかすかな塩味と
ババロアのこっくりした甘さ
とろりとしたイチジクの上品な味が
こんなに合うとは
スィーツの世界は深いわー
そして面白いわ~♪
次は何と合わせましょ☆
こりからもわくわく作るわ~♪

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード