fc2ブログ

すだちーズケーキ

さて、みなさん
(わー師匠、ええ香りー)
これ、たーんと戴いた旬のすだちやがな
これ見たら誰かてケーキ作りとうなるやんー♪
ほだらこいでチーズケーキを作りまそー!
(わー、すーだっちゃ!)
お前はラムちゃんか?
(それ、うる星やつらっすー)

いただいたすだち

カスタードソース作るやん
そこへクリームチーズを混ぜたのち
きゃー白魚の指ですだちもぎゅぎゅっと絞りんこー
(ぎょぎょっ!)
それさかな君やー
(師匠、なんぼほど入れはりま?)
数個かな
どっさり入れても案外大丈夫なんがすだちのええとこ
(師匠、さすがはアバウトでー)
大胆かつ繊細やねー♪

すだちー

ふやかし溶かしたゼラチンも入れて混ぜ
ホイップクリームも入れるンを忘れずにー

カスタードソースとクリームチーズ

ここでボウルにラップでんがな
ラップを!敷いたボウル!にぃー!入れたらぁー!スポンジ載せるー!、ベイベー~♪
(師匠、それラップっすー)

すぽんじぽん

冷やし固めてボウルからポン
すっぱりカットすりゃ巣立ちの季節~
(師匠、言わはるおもたー)

CUT

すだちの皮や果肉もちびっと飾っちょ
(師匠、小技も使わはるんやー)
マダム・アトランダム・スーダッチとお呼び~
(なんのこっちゃ)
須田チーズ

あいよ「すだちーずけーき」の出来上がりー☆
(師匠、ネーミングいまイチー)
ほたら「すだちんずケーキ」にしょうか
あ!「すーだらちんずー」♪♪
(師匠、ますますっすー)
(ほなすっきりトロンといて参じまーす)
スポンサーサイト



コメント

rose:頂きました^q^

先日、戴いて帰ってから、お寿司の後に頂きました^^

ジャパニ~ズな、すっきりした味わいで、
すだちの香りがほんのりと^^
いつもながらに、美味しく頂きました♪

お寿司にも、おすましにも、すだちを使っていたので、
す~す~す~だらだった、すだちだスイスイスイ~♪
な一日でした^^(↑師匠に習い(笑))

oba:スダッチィーズケーキですかい

さっぱりしてて、たくさん食べられそうやね
旬のすだちを上手く使いまんな
さすがansanやわ。すぐにでも飛んで行きたーいよ。。

ansan:有難うございました

roseさん
ライムやレモンやゆずほどのインパクトはないけど
なんせあの愛らしい色や形でしょう
特別すだちが可愛く思えて。。^^)
ですから毎年すだちの季節には
新作スィーツ作っています
スイスイスーダララッタ~?!v-8あはは
それだけは言わんとこと思ってたよーん^^)))

ansan:おすだちがいいのよねー

obaさん
旬って一番美味しいし栄養も
けど何よりも
季節を感じさせてくれるんが
うれしいですね!
中には結構種が一杯入ってて
たんびに、これ植えてみるべいかー
そしたら一杯すだち採れるんちゃうかーと
いつも、とらぬすだちの。。をやっとりまーす^^)/

HUM:No title

スダチといえば
四国徳島を思い出します。
すだちとちりめんじゃこ、
お醤油少々でご飯食べたら
うまいのら~
うろんにスダチもよいよね。
レモンの代わりのスダチは
やっぱち日本のお味って感じで
味わい深げですなあ~
でもこのてっぺんのO次郎の髪の毛みたいなンは
どんなふーにひっつけてんのん??

ansan:あははー

HUMさん
O次郎ってだれやっけー?
ひょっとしてOちゃん?Q太郎?
あはは、わからんままにも笑っちゃった~
あれはすだちの皮を細く
くるくるりと剥いたものでーす
じゃこにスダチ醤油!きゃーきゃー♪
そうそう徳島!名産のすだちは
可愛いしきれいし美味しいし
ついでにお値段もエコノミーやん!
わらしたち庶民の食卓の友よねー
だからスダチだあいすきさ~☆

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード