fc2ブログ

海千水千!

泳ぎ

なみはやドームで関西シンクロマスターズがありました
年一度、でも、びっくりもう第32回てー!

ばばすい

一年間せっせと練習し、全国から集まった老若男女
(まあ、「若」はすけないー^^))
ソロでは演歌も、チームでは「水戸黄門」も
「白鳥の湖」なーんて複数チーム
そのバラエティ豊富さ、半端ないっすー!

おとこのこ

おお、ウオーター・ボーイズも出るねんしー
(審判先生も^^ついお喜び~♪)
マイナーなスポーツを、生涯楽しもうと!
皆さんのしぶとさ(?)、努力、笑顔、強引さ(あはは^^))
只者ではないそのパワーに
たくさん学ばせてもらい
笑わせてもらい、ジンとし、
一杯元気をもらいました~!
ありがとう、皆さんー☆


スポンサーサイト



コメント

chekera:No title

ウォーターボーイズのヒト達、5人戦隊みたいでカッコイイやんか!

oba:ほっとしたね^^

吹田のリズムは
はぼろぼろで終わったけど
男性の参加もあったし
面白い構成のチームがあったしで
いままでで一番楽しみました~☆

HUM:楽しかった~

会場に着くとシンクロ見る前から顔がニヤついてむちゃ幸せな気分になりましたよ。
皆様の一生懸命な演技と
ちょっと悲しい大根足を(人のこと言えにゃい)見ながら
感動したり大笑いしたり
幸せな一時でした。
あんさんの演技もとっても良かったよ。
笑顔も素敵やったし
沢山の人数やのに凄く会っていて綺麗でした
あんさん
お疲れさま

rose:おつかれさまでした^^

毎年恒例の大会。
ansanのブログで拝見するたびに、
もう一年経ったんだ~と、季節感、感じます^^

継続は、力なりe-420。ですね^^

ansan:かっけえーでしょ!

chekeraさん
このウオーターボーイズ5人組
遠く他県から来られました!
全員、小学校の先生やそうです
皆さんで学校のプールで練習なさったんやろか?
頭いいんやろうなあー?
何で出る気にならはったん?などなど
?はとにかく置いといて
会場一丸でやんやの拍手でしたよ^^)/

ansan:すてきでしたよ!

obaさん
いつも合わせてはるから
ちょっとしたミスがわからはるんでしょうが
そんなもん皆ありありですわさー
吹田の皆さんの♪よかったでーす!
もう私も席でみてたらあかんのに
K本さんも行かなあかんのに
二人並んでじっくりこんと吹田を見ていました^^)/
お疲れ様でした
一番楽しめてよかったねー☆

ansan:お祭りみたい~

HUMさん
きてみてびっくり玉手箱ではありますが
楽しいこと
いきいきすること
いくつになっても上達を目指すこと
臆することなく表現すること
(ちょっとは臆せよ、って気もある~^^)
なんせわらけちゃう水遊び
年令も障害も性別も花も嵐も踏み越えるのだ~
やっぱり皆さん素敵でーす
総評のあと『80歳の表彰』ありました
とにかく順位すらつかない競技やのに
80歳以上なら皆、表彰されちゃうのだー!
あはは、アバウト万歳~☆
ええ世界やねー^^)

ansan:継続しないんですよ^^)

roseさん
「休まない」ことが原則のシンクロなのに
まだまだ仕事の比重が大きい私は
皆さんと同じようには練習に通えるわけもなく
最後までご迷惑だっただろうなー
ほぼ出たとこ勝負のアテにならん奴を
それでも仲間に入れてくださった皆さん
心から感謝しています
楽しくていつまでも甘えていたいよー!
でも、もうこれでやめることにしました。
ほんとうにいい経験でした
シンクロ大好き~^^)

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード