
もう、ハイビスカスもこれが最後かなー
そんなお休みに
中島みゆきLIVE&pv『歌姫』劇場版、をみてきました
千日前のTOHOシネマズ別館(マイナーななー)
3時過ぎからと、7時頃と日に2回の上映のみ(マイナマイナ)
発券機でチケット買うと、2000円!うっそー@0@
映画館のお兄ちゃんに「何でー?」
『この映画だけは一律2000デス』ひょ~い^^;)
でも見たいからえーわー
中島みゆきの今までのPVと
ロスのスタジオでのライブ映像集
淡々と歌だけが続きます
初めて聞く曲も(実は一枚もCD持ってないのさ)
聞いたことのある曲も見事涙腺にストレートにきます
ああ、「中島みゆきは巫女である」と言ったのは
岸田 秀だったっけ?
こんな歌詞が書けるなんて。。稀有な才能です!
でも、歌姫の歌曲はけして暗くはありません
今まで縁のあった方たちとの様々な出会いや別れや
走馬灯のように思い出されちゃうよ
失敗ばかりやったたけどここまでこれたんやね
中島みゆきはメッセージを綴ります
最後に『今はこんな~に悲しくて~♪』「時代」が。
うん、元気でいこ
ひと時ひと時を味わってくらそ
最後はそう思える『歌姫』でした
今回は写真がなくてごめんなさい^^)
スポンサーサイト
中島みゆきさん、歌えるのは”別れうた”だけです^^;
友達がカラオケで歌うのを聴いて、
のっけから”道に倒れて誰かの名を~♪”の歌詞が、インパクトありました。
スパッと、男気があって、カッコいいなと。
化粧品のCMで、でっかいピレネー犬に引っ張られてる、みゆきさんは、ほわんと可愛らしいですが^^
LiveをCineで。
実際のLiveより、ぐんぐんのめって観れそう。
良い時間を過ごされましたね^^
私にはansanはミューズらしく感じられるけど。
中島みゆきも稀な才能を持ってますね
いいひと時をすごした後はまた頑張れますね~☆
roseさん
映画でPVなんてちょっと贅沢かな?
と思いつつ、見に行って、良かったぁ☆
別れうた、いいね
とても息の長い歌手ですね
普段洋楽を聴くことが多いので
初めて聴く歌も多かったです、が
その言葉(歌詞)に痺れてしまいました!
物凄い才能がある人ですね!
「別れうた」の頃より
少し変わってきてるのかな
「恩知らず」って最近の歌曲
別れてあげる、っていうのかな
大人のうたになってきてると。
昔、中島みゆき歌詞集という本を
友人に貰って掌の宝にしていましたよ
そうそうCMでてましたっけ
『唯一無二なのにずっこけ』
と彼女のこと誰かが言ってたなあ^^)
obaさん
そうそう、わらしミューズやわして~
て、石鹸かー^^))
こんなに力のある歌い手さん
まぁ少ないかもですね
ニコニコ動画なんかで
あれからも見たり聞いたり
おかげでなんか自信なくしそうんなっても
元気でいられそうよ!^^)/
中島みゆきは中学から学生時代までよく聴きました(^^)沢山LPレンタルしてカセットにうつしまくったさぁ
深夜放送もよう聴いたなぁ
今も好きさ~
そんな映画やってるんやね
みゆきワールドたっぷりやろうなぁ…
HUMさん
YOU TUBEでも充分やねんけど
『時代』を東北震災の後の映像と
重ねたやつがあるでしょう
あれ見ると今でもめちゃ泣けますのだ
中島みゆきさんはほんものやと
歌詞を聴いてると思えます!