fc2ブログ

使い込んで昭和~♪

ぼろのほう

使い慣れたオーブンミトン
熱さからずっと守ってくれました
もうぼろぼろで綿も出て

新しいの

新しいのはちゃんと用意してても。。
セレブとかいうといて、ほんまはケチか?
きゃは~
使い勝手もよくて
まーた今日も使っちゃったよおまいさん~^^;)

くまちゃんもち


年末にね、プラスチックケースを戴きました
『会社で作った備品やけど
小さな傷がついてん、使ってくれる?』
わあい~☆

カコちゃんケース

綺麗でしっかりしたケースには
これまでむき出しにしてた
数字や色んなキャンドルを入れました!
裏側のわずかな傷なんてへっちゃらぴ~さ
こんなのが欲しかったのもあるけど
よく、こんなに重いのを抱えてきてくれはった!
それが嬉しいて~☆

今年も昭和の香りプンプンで
(てか実は貧乏性^^)で
いってみよう~♪


スポンサーサイト



コメント

rose:昭和時代^^v

昭和は、物を大事にする文化です~。

使い慣れておられるミトンの方が、
丈が長いですね^^
貫録も、愛着もたっぷりの一品ですね^^

プラケースも、
持ってきてくれた方も、
ansanも、素敵ですね^^

oba:よう分かるよ^^

使い慣れたものって、そう簡単には
捨てられへんよね。うーん?けちなのか、
愛着があるのか ??
きれいなケースがきましたね
みえる収納が素敵です~☆

rose:追伸

つっこみ忘れましたが、
クッキーの中に、悪クマ、若干名発見しました(笑)

ansan:うれしかってん~

roseさん
もう替えよう
明日替えようー
と思いつつ。。今に至る。。
以前、TV取材に来られたカメラマンの方が
このミトンをジ~と撮っておられました
あわ!こんな使い古したのを
と慌てたもんです><
(結局それは放映されませんでしたが)
ところがまだ使ってるとな!
きゃっきゃっ、わらしはケチでありんす~♪
熊ちゃんクッキーはたまに悪人顔がうまれまーす^^)

ansan:わかってくれるー!

obaさん
でしょう~
使い勝手の良いものは
愛着がわいてわいて~
これも2代目なのですが
次もきっと同じのを買いに行くだろうなー
(今あるのは家使いにすっかー^^)
このケースはとてもステキです!
キャンドル早速一つ売れたのよ~♪

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード