fc2ブログ

なんちゃってファーマー

ごーや

窓辺の珊のプランターでゴーヤの花が咲きました
その横には

キュウリの花
瓜二つたあよういうたねー
ほんまそっくりなキュウリの花が
(チビ胡瓜もう出来ちゃってる~)

交配するかなー^^)
ゴーヤ胡瓜ができるかなーと
一緒に植えてみました
お楽しみ~♪
スポンサーサイト



コメント

まゆりん:シーモネーターまゆりん参上!!

交配して、して!!

ゴヤきゅうができるかなv-10

楽しみぃ~~~v-238

ぴーたんm:No title

へぇ~ ゴーヤの花って黄色いかわいらしい花なんですね!
おうちで作ったキュウリって、めっちゃおいしくないですか?
売ってるのとはひと味違うって聞きます(^^)
みずみずしくって、新鮮なんでしょうね♪

ゴーヤきゅうり。。。どんな味がするんだろう・・・
しゃきっとして苦いのかなぁ。

oba:そうやったんか~@@

ごーやもきゅうりも瓜科やさかい、
うりふたつって言うんや~
ansanかしこーい^^)
最盛期になったらパクリに行くぞえ><

たかぶー:No title

花の下の実が大きいですな
うちのゴーヤさんはもっとちっこいv-12です
頑張れ 大きくなれと 声援を送ろうっと

なんか肥料とかあげたほうがいいんですかね?v-25

HUM:No title

おんなじ花やああ。
親戚どおしなんかなあ。
そおいえばこないだ白い、菜の花の花を見て
あ!珍しい!!と騒いでたら
こりはね、・・大根の花やよ。
と、優しく教えていただきました。
そおかあ
菜の花と大根も親戚どおしなんやあ。
そお言えばうちのベランダ菜園で咲いてるラディッシュのお花も親戚みたいなお花やった。
オモシロイなああ。

ansan:さすがー

まゆりんさん
あはは、「交配」で反応するたぁ
さすがのシーモネーターさま!
そやねんゴヤキュウがでけたら
ウシシとナマで(これこれ反応しない!)
ジョッキ片手に
味噌つけて食べちまおう~♪



ansan:あったり~

ぴーたんさん
胡瓜はもう育って一本食べました
うん!とってもジューシーで
美味しかったですよ
味は。。苦くない胡瓜の味でした。。
やっぱゴーヤと交配はむちかちいのかも~^^)

ansan:カシコイねんー

obaさん
obaさんもマイ畑してたよね
ピーマンとか作ってるっていうてたっけー?
うちらプランターやさかい
上品にしか(?)実れへんけどさー
でもやっぱできたては最高やね
最盛期になったら
二人でチャンプルーとモロ胡や~♪

ansan:育つよー

たかぶーさん
おっきめの実ついてるほうは
きゅうりどすねん
先の写真はゴーヤどす
葉っぱがちゃうでしょ
たかぶーさん心配せんでも大丈夫
ゴーヤは育てやすいすくすく野菜よ
まっちょりませー
肥料は育ち加減にもよりますが
たかぶーさんとこはええ土に地植えやし
化成肥料をまあ1、2回やってもええし
やらんでもOKやと思いますよ

ansan:アブラナ系ってかー

HUMさん
野菜の花ってキレイなの多いね!
大根の花もうん、白い菜の花そっくりん
なすびの花の紫や春菊やオクラの黄色
確かズッキーニも黄色いおおきな花だったよな。。
そういえば長野にいた頃みたことありんすー
白菜やキャベツやブロッコリーを収穫の後
根っこほっときはるねん
そしたら春んなったら菜の花畑んなっちまうだよー
そりゃあ蝶がわっさわっさと乱舞してたっけなー

成田:No title

おかはん  バタバタしてた 旦那がお腹痛くなり 病院いき検査受けた きよう けいちやんに会い月曜日の事ききました すいませんでした ブログ苦手でごめん メールにするね また 会いたいです 

ansan:Re: No title

なりさん、コメントに気付かなくてゴメンナサイ
今読みました
旦那さん大丈夫ですか?
今はご自宅にいられるのでしょうか?
心配です
がんばね

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード