fc2ブログ

目の中にいれてもー

毎朝、毎夕、お店の前を
愛犬の散歩でたくさんのかたが通られます
実にいろ~んなワンちゃんたち
名前も覚えきれないくらいー

親子で
この子達は親子なんですってー
毎朝乳母車でお散歩やねん♪

散歩

このこたちは自転車乗せてもらって日傘までー(@0@)
あはは、今月から傘差して自転車はあかんらしよー歩きやー
ってか過保護も可愛さのゆえね~^^))
スポンサーサイト



コメント

oba:どうかなぁ?

乳母車や自転車に乗せると
犬ちゃんも人間も楽できるけど~
飼い主のすることやさかい~
傍観するしかおまへんな><

ぴーたんm:No title

親子わんちゃんかわいい(*^^*)
乳母車や自転車に乗っかってるのをみるのは
かわいいけど、わんちゃん達運動不足にならへんのかしら。。
なんて思っちゃいました(^▽^;)

犬の散歩って楽しそうですよね♪
私は公園で一緒に遊んでみたいです~

HUM:No title

わあいいい
かあいい^0^*
二枚目の写真のわんちゃんは確実に笑ってますねえ。
ワンちゃんは嬉しいとき思いっきりしっぽふってくれるから
わらしもそんな時はしっぽがあったらなあって思うねんです。私も負けないくらいにしっぽふって遊べるのになあ。

癒されるなああ。。。

rose:わぁ(^0^)

やぁ~…御駕篭に乗ってるワンコもたくさんいますね!こりゃあ、将軍綱吉の時代の再現か?(笑)

確実に、笑てるワンコもいますね!

たまには歩くんだぞ~

ansan:猫っ可愛がりだけちゃうねー

obaさん
散歩ってワンコも飼い主も歩くんやとばっかり。。
ところが、こんな優遇(?)もあるとは
わんこも走りたくてウズウズしないんやねー
年取ったワンコだったらわかるけど。。
それでもどちらも(人もワンコも)ゴキゲンさんやねん♪
親バカってこってすな~^^)

ansan:公園走りたいね!

ぴーたんさん
かたやドッグランとかある時代に
この子達はまだ公園などに着いたら走るのかもですが
実際だっこだけしてもらってて
歩いているのは人間だけっていう
つわものワンコもいますよ!
もちろんそのわんちゃんは
メタボっぽかったよー^^)

ansan:しっぽいいね~

HUMさん
かわいいねー
HUMさん、わたしたちに尻尾あったら
「ううん、これそんな好きじゃない」と口で言っても
「もうお腹一杯ご馳走様ー」っていうても
しっぽ一杯振ってしまうからばれるよー^^))
2枚目のわんちゃんマーッ白でホンマ可愛いかった♪
でもワンコに日傘って初めてみたよー!

ansan:生類憐れみの令

roseさん
あはは、お犬様ですね
ギリシャ時代には『犬学派』という哲学者一派がいたとか
日本の平安時代にやんごとなき(?)犬は
征十三位の位をいただいて御所のお庭に入れたとか
(でも猫は征五位の位をもらえて室内まで上れたとか!)
そうそう、里見八犬伝や忠犬ハチ公もあったね
ほんとワンちゃんは人と深い絆で結ばれてたんね

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード