ゼロ・グラビティー
あんまりきれいだと、怖くない?
ううん、私のことではなく(^^)あは。。
宇宙です!

レイトショーで『ゼロ・グラビティー』を観たよ
始まってからずっとドキドキがとまらない
ああ!美しい画像にうっとりしつつ
ますます息苦しくなってゆく
こんな感覚は、はじめて

サンドラ・ブロックとジョージ・クルー二ー
登場人物はほぼ二人だけ
(男前が宇宙服マスクたぁもったいねぇー)
深く優しく速く恐ろしくもどかしい
もうどう表現したら
この映画をお伝えできるのでしょう

酸素も音も重力もない
背景には銀河、美しく輝く地球
音のない世界
生と死
絶望の中であがきまくる彼女
それこそが生きてるってこと!
切り離すのは無機質な宇宙船部分ではなく
人間の内面の固執かも
再生するのは自分自身であり
重力の枷も人には不可欠なもの
サンドラ・ブロックいいです!
監督、脚本アルホンソ・キュアロンという人の
腕と才能に痺れます!!

短い(91分)映画なのに
長い映画を観たような。。
いろんな意味で画期的な作品です
私は好きです、この映画。
難波パークスでやってました
3D版もありますよ

ううん、私のことではなく(^^)あは。。
宇宙です!

レイトショーで『ゼロ・グラビティー』を観たよ
始まってからずっとドキドキがとまらない
ああ!美しい画像にうっとりしつつ
ますます息苦しくなってゆく
こんな感覚は、はじめて

サンドラ・ブロックとジョージ・クルー二ー
登場人物はほぼ二人だけ
(男前が宇宙服マスクたぁもったいねぇー)
深く優しく速く恐ろしくもどかしい
もうどう表現したら
この映画をお伝えできるのでしょう

酸素も音も重力もない
背景には銀河、美しく輝く地球
音のない世界
生と死
絶望の中であがきまくる彼女
それこそが生きてるってこと!
切り離すのは無機質な宇宙船部分ではなく
人間の内面の固執かも
再生するのは自分自身であり
重力の枷も人には不可欠なもの
サンドラ・ブロックいいです!
監督、脚本アルホンソ・キュアロンという人の
腕と才能に痺れます!!

短い(91分)映画なのに
長い映画を観たような。。
いろんな意味で画期的な作品です
私は好きです、この映画。
難波パークスでやってました
3D版もありますよ

スポンサーサイト