fc2ブログ

クルミのカントリーパイ

さてみなさん
(わー師匠、お変わりなくー)
ワンスアポナタイム、縄文人は木の実を食べてました
(わー師匠歴史もお詳しやー)
そこで胡桃のパイを作りまひょ
(何がそこでかわっかりまへんー)

くるみ
乾燥焼きした胡桃を刻み
ブラウンシュガーやコーンシロップ、卵黄とまぜりんこ

の
下焼きしたるパイ生地にたーらーりーの帯よ~♪
(師匠、祇園小唄ですなー)
もうじき天神祭りじゃ祇園祭どす♪
あなた~の~リードーに島田~もー揺れるー♪
(師匠そりは古すぎっすー)

カントリー
焼きあがったらさくっとね
こぼれたクルミはぱくっとね~^^)
(師匠、口動きっぱー)

パイ
縄文人もびっくりの
素朴で、んまい、胡桃のカントリーパイでっきやがりー♪
(ほなカリッとこっくりっといて参じまーす)



スポンサーサイト



コメント

oba:夏向き~

パリパリしてて素朴な味を想像しちょるけど~
あたっとるかいな?
今日は5時頃に夕飯して、いま10時~
こんなおいしそうなパイをみたら~
もう我慢でけへんわ。食べたーい~☆

ぴーたんm:No title

きゃ~おいしそうっ♪
甘くした胡桃、大好きです(^○^)
ちょっと歯にひっつく感じですよね?
そういうの好きです♪(変?)
サクッとにちゃっとしたのが、クセになります(笑)

たかぶー:あー食べたい!

胡桃、木の実、松の実やら好きですねん
どんぐりも食べんけど好きですねん!
師匠 ええとこ狙い撃ちですなぁー 憎いなぁ
ゴルゴ師匠!

rose:島田のブンブン♪

楽しいあんさん節炸裂に、暑さもとびます(^-^)!

胡桃の香り、食感…想像してしまいました♪

私は、ミズナのサラダにから入りして使ったり、冷奴や納豆にパラリとかけたり(笑)してます。

そろそろ、あんさんのケーキが食べたくなってきましたよー

chekera:No title

うまそーやなー。
こぼれた胡桃までたいらげるお師匠さまは
お見事としか言い様がないわ(;^_^A

でもしかし!胡桃を食べると頭が良くなるらしいから
あんまり食べてお師匠さまが聡明になってしまったら…
むきゃー!!

ansan:夏バテ防止に

obaさん
土用にうなぎを食すように
盛夏にこんなスィーツもいいもんだすー
そうそうぱりぱり素朴な甘味とほろ苦さが
くるみ好きにはこたえられまへん♪
5時夕食やと深夜にお腹すいてきそうー!
ようがまんできるねー@@
うちらやったらもいっぺん晩御飯いてまうかもー
でもその分、obaさん朝食が美味しく食べれそやねっ

ansan:さくっにちゃっ♪

ぴーたんさん
そうなんです、ちょいと歯に引っ付く感じー。
くるみはハイカロリーたぁわかってっけど
時々無性に食べたくなるんですよー
あ!ぴーたんさんなら夏ばて防止にいいかもー^^)/

ansan:リスさんやったんかもー

たかぶーさん
本当はこれ『ピーカンナッツ』という(ぺカンナッツともいう)
胡桃とピーナッツの合いの子みたいなナッツで
作るパイなんですが
胡桃や他の木の実でも充分かりかり美味しくできるん
そしてパイ生地の中にクリームチーズ練りこんで
アメリカンパイ生地にしたらこれまた、んまい~!
その上フィリングの中にバーボンウィスキー入れると
もうパクパクが止んないでー^^)V

ansan:月がとっても青いから~♪

roseさん
水菜のサラダに刻み胡桃!そっかー
冷奴や納豆にぱらり、あ、そっかー
そういう使い方もそそられます!
そういえば、うちの近くのお店の中華冷麺には、
甘くないピーナツバターが入ってたっけ
タレと絡んで美味しかったよー
ナッツの魅力はまだまだ深いってことなのね!

ansan:なんですと!

chekeraさん
胡桃を食べると頭がよくなるのー!?
ほんでクルミって脳みそみたいな形してるんかぁ~
むきゃー!食べるわ食べるわ縄文人やわー!
くるみ食べてついでにかに味噌も食べて
天才脳みそぴっかぴかんなるぜー♪♪

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード