fc2ブログ

水面が揺れる春

ご招待

日曜日、お客様の絵を見せてもらいに
天王寺美術館へ向かいました
膝をかばいつつ、なんと自転車で!
(お菓子の配達もかねてましたのでー)

八坂神社

途中、難波の八坂神社(猫の神社よ)でお祈りパンパン
友人の愛猫にゃあにゃの手術がうまくいきますように!

こんなに元気に猫

こんなに大きなニャンコ舞台もあるねんよ

お相撲さん

わ、お相撲さんも闊歩してはるー!
そっか難波の体育館で千秋楽やったんね
ちりんちりん~☆
南へ南へまっしぐら
日本橋電気屋街をぬけて戎町越えたら
案外早く天王寺美術館に着いたよーん

関水展

お客様の絵は今年、『委員推挙』の名誉に!
そして、な、なんと!写真撮影も許可されましたので
皆さんにも少しですがお裾分けね

堂島川

「堂島川」というこの絵は
an-sanの近くで写生をされ一年かけて完成された大作です
水の表現が、滑らかで豊かで~☆
すごいなー@0@と
口あけて感心しまくって見とれたよー

もう咲くよ

帰り、ふと見上げた天王寺公園の桜
蕾ももう弾けそうでちたー^^)
スポンサーサイト



コメント

rose:ありがとうございます

桜もすっかり咲き揃い、
早いものは散りはじめ、
コメント、遅くなりました。

写真のアップ、ありがとうございます(^ー^)

写真からも素敵さが伝わりますが、
実物は大きいので、見応えがあったでしょうね!

ansan:迫力たるやー!

roseさん
天王寺美術館もたくさんの人で
ごった返していましたが
幸いなことに
当のお客様ともお会いすることができました!

素敵な作品でした
穏やかながら力強く
水都大阪を愛する心が
絵からも伝わってきましたよ
来年はご一緒しましょうね^^)

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード