fc2ブログ

よもぎのパウンドケーキ

こんなん咲いたり

さてみなさん
(わー師匠、玄関の水仙咲いてまー)
鉢植えもやでー
(わーパンジーて顔みたいー)
ほなからチンパンジーっていうんかな?
(師匠それよそでいわんほうがー><)

アンナン咲いたり

おお春やなー♪
よっしゃ今日はよもぎのパウンドにしょー

よもぎ粉

バター砂糖小麦粉ワンポンドによもぎ粉ポン、ハイちん!
(師匠、終わってますー><)
あははーしまったしまった島倉千代子~^^;A

よもぎ色

昔は土手によもぎを摘みに行ったもんや
(師匠、ええ時代でー)
って、人に聞いたもんやー^^)
(師匠、あやしー)
ここら土手ってないと思うやろ
それが松島球場の横にあったんやー
(やっぱりあやしいー)
くくっ
焼く前の生地をごらん
ほうらきれいやろ~☆
(師匠、目ぱちぱちさせるのやめなはれー)
ふふ!きれいのは顔もやからねー^^*

らっぴんぐしてもた

とっても簡単、でも美味し
日持ちもしますよお花見にも
よもぎのパウンドケーキ
焼きあがったらラッピング
(はやっ!)

しまったしまったしまくらちよこ

六つでも「よもぎ」~チーン!
お後がよろしいようで。。
(ほな春色ほろ苦う、いて参じまーす)
スポンサーサイト



コメント

rose:春ですね♪

よもぎの香り、爽やかで、
子供の頃は、近くにいくらでも自生していたので、摘んできては、
祖母とよもぎ餅つくりました。

葉が固くなってからは、乾燥させて、お風呂に入れると、あせもに効きました(^ー^)

よもぎパウンドも食べたいよ~(^ー^)

ansan:爛漫ですね

roseさん
よもぎの味、色、香り
抹茶とはまた違う懐かしい優しさ
早々肌にもいいんですね
『猫のしっぽカエルの手』でした?
京都大原のレティシアさん?も
よもぎの入浴剤つくってはりましたね
パウンドに焼くとしっとり美味しいですよ

HUM:No title

よもぎもぎもぎよもぎもぎ〜
あ、
よもぎもち〜^^

ansan:もぎりのよもぎ~

HUMさん
おかげでよもぎもちが食べたくなって
こまっちゃう~^^))

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード