fc2ブログ

パリブレスト

シュー生地

さてみなさん
(わー師匠、連休やねー)
さいな、店は開いててもお客さんが休みやね
(師匠、暇っていいなはれー)
そこで今日はパリブレストをつくろーね
シュー生地をぐるりまあるく絞りまそー

まあるく

焼けたら上3/2くらいを横にすっぱりスライス
あ!アーモンドスライスのせるの忘れた~><
ま、こういう日もある^^)
カスタードクリーム、フルーツ、ポン、
生クリームも搾りまひょー
蓋をかぶせりゃハイ出来上がり~☆
(早っ!シュークリームの親分みたいっすね)
パリブレストちゅうてな
(平泳ぎで?)
それはブレスト
(ファッションショー?)
パリコレや
(天使の?)
ブラ
もうアホ相手にせんとこー
ツールドフランスていう自転車競技あるやん
あれの車輪の形に似せて作ったお菓子らしわ
(さいでっかー)

かっとぶれ

モグモグ
(あ!もう食べてはる!)
ゴソゴソ~
(師匠何したはるん?)
ほっといて~♪^^)
(二人の間で隠しなはんなー)
もともと一人しかおらんがなー
(あは、忘れてましたー)

こいのぼしゅー

鯉のぼシューでござる
残った生地でちょいとつくっちったー^^)
(師匠、たい焼きでっかー)
端午の節句やもーん
(ほなパリブレスト
さくっと軽くいて参じまーす)
スポンサーサイト



コメント

rose:そうなんですか~!

ツール・ド・フランスにちなんで作られたお菓子だったのですね~。勉強になります^^♪

フルーツいっぱい、さわやかで暑くなり出した今の季節、おいしそう!
当時のツール・ド・フランスの沿道の観客たちも食べてたのかな~?
お菓子に歴史あり、ですね♪

ansan:車輪とはねー^^)

roseさん
フランス人がツールドフランス強いのは
ワインを若いうちから飲んでいるから
筋肉組織が違うらしい
なーんて説もあるとか。
アルプス越えの自転車競技
ツールドフランスに熱狂するお国柄
お菓子もつくっちまうんですもんねー^^)
でもさっくりして美味しいので
このケーキは大好きですよ!

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード