
JR夜行バスで横浜へ着きました
17日から4日間、日本最大のマスターズ水泳大会
ジャパンマスターズがここ横浜国際プールで開催なん
バスでむくんだ足でヒーコラ長い石段を登った高台にプールがあったよ

お初の快適なプール(@0@)、昼1本だけ出て即トンボ帰りだから
しっかりいろんな事感じておこうーっと
ドキドキ。。ピピピー。。『用意』、パン!ふわ~はじまっちまったー><
種目は200Mバッタ「ゆっくり、ゆっくりー」と自分に言い聞かせつつ
わっちゃっちゃーの中何とか完泳ー!ふぅ。。
振り返り電光板を見ると目標の3分台にぎり!きゃー!わあーい(^^)/

髪濡れっぱで、新横浜からいっちゃんすぐ乗れる「のぞみ」に飛び乗りました
ようし「しゅうまい赤飯弁当」とビールやー、一人祝杯や~!
時間なくても、仕事してても、家族やお客様のお陰で
こうして元気で続けられてハッピーちゃんでーす♪
プシュー。。モグモグモグ。。ハマのシューマイおいちーじゃん~^^)/
スポンサーサイト
ansanよう頑張ったやん~◎
4分切れたなんて~えらーい ^o^)。。
もしかして?~ビールで祝杯が第一目的では~
なにはともあれ参加できる事の幸せが一番や~☆
バッタ・・?って、バタフライのことですか??
私出来ない~~(TmT)
しかも、200Mってw|;゚ロ゚|w
ここ最近じゃ、犬かきくらいしか出来ましぇ~んっ
続けるってことはいいことですね~
周りの人の協力があって出来る事(^^)
私はちょっと運動せなあかんです~・・・
お疲れ様でしたっ
私もビールでかんぱ~い♪
あんさん、バタフライも出来るのですね!
相当、泳げる方だったのですね!すごい~!!
あんさんは、輝いていますね
横浜行ったら、私も迷わず焼売弁当です

自己新記録おめでとうあんさん!!!
こつこつ努力するものだね。さすがっす。
そして次の大会では2分台にぎり。
次の次の大会では1分台にぎり。
そうやって伝説を作り上げてゆくのじゃあ!!
ご無沙汰してすみません
BEEPです
なんだかPCのサボリ癖がついてしまい・・・
ジャパンマスターズお疲れ様でした
しかも長水200バタなんて
そりゃ乾杯しなくちゃ
obaさん
そやねん
順位とかやのうて
タイムがうれしかってんー
でもほんまに0コンマ何秒かしか
切れてないねんけどねーあはは。
第一はビールが目的♪
そして第二の目的は!
シュウマイや~♪
ぴーたんさん
はい、バッタとは
殿様やキリギリス。。ではなく
バチモンのこと。。でもなく
ヒットを打つ人。。でもなく
バタフライのこってーす
だが、それがなんぼのもんでございましょう
実は私は平泳ぎができまへんのです(^^;)
続けるってことは
ほんまに周りの人の協力あってのこと
大きな声ではいえないけど(言えよー)
いつも感謝で一杯でーす!
では乾杯~♪
roseさん
実はそないに泳げる人やおへん
しゃーし、穴狙いというか
傾向と対策っちゅーか
誰も出ないような種目を選びましたんえー、
へっへーまさかこんなおばはんそうおらんやろー
ところがさすがに全国大会、
わらわら出てはるではありませぬか(@0@)
し、しまった~><世の中そんなに甘かねぇー
でも楽しかったです!
シュウマイおいしかったでーす♪
崎陽軒のでっかーいビルが駅前にありましたよ!
chekeraさん
おうさー続けてるといい事もあるもんじゃん
ちみちみ、自己ベストはもうちょっと早いんじゃんよー
でも近年、そのタイムは出てなかったからさー♪
普段時間もないからそんなにはもう縮められへん
でもね、元気で仕事もいろんな事もウッドバーニングも
マイペースでやってこうね~じゃん^^)
ohlalaことBEEPさん
お変わりなくてなによりです
ジャパン今年は辰巳でなく
いつもウーマンズやってるこの横浜国際でした
思ったより足回りもよく
横浜の町は垢抜けした感じで素敵でした
しかも泳ぎやすいいいプールでしたよ
いつか一緒に!
パソコンって開けなくなるとつい間が空きますね
私も同感でーす^^)