
18日朝横浜へ
新幹線から地下鉄、グリーンラインで

この石段を上がると(ハァハァ)

見えました横浜国際水泳場(でかっ)

水泳に興味ない方もいらっしゃるし
いつも同じよな画像じゃつまんないでしょう

では選手目線でパチリ
完泳できたらおなぐさみのとざいとーざい~☆
一試合ヒーハー、何とか済ませて今夜の宿は

初レディース専用カプセルホテル!
(いっぺん泊まってみたかってん~)

カプセルといってもミニ書斎がついてるわ
ロッカーもお風呂もサウナもあって、わー不思議な世界@0@
サンドラ・ブロックんなって宇宙船に乗ってるみたいー
(あつかましー?^^)

翌19日はチームメイト3人同じ種目にエントリー
こんなん初めて!ほんとに初やねん
記念に一緒に並んで泳ごう!って^^)
いつも話の聞き役になるNさん、
世話好きで、天然のTさん、
とってもいい仲間のお陰で続けてこれました
ありがとう、ありがとうーって気持ちで泳ぎました

何の記念?
ジャパンマスターズ20年表彰よ
(Nさんは私と一緒に受けるって、一年待っててくれたんー)
もうこれでジャパンは卒業しようね、って3人
で、記念の100フリーでした。^^)
だのにさ~^0^)))
一緒に表彰を受けてる間中ずっと
チームメイトNさんが耳元で
『なぁー、30年めざそう~なぁー!』と
何度もささやき続けるので困りました~^^;)
スポンサーサイト
あんさん、20年間お疲れ様でした〜(^O^) すごいなーーー(≧∇≦)
このさい30年目指しちゃう〜?
に、してもタイトルの「横浜ゼログラビティー」とは、うまい!座布団5枚!
まだまだ大丈夫そうやし
30年目指して頑張ってください^^
同じ種目で3人で表彰台に。すばらしいですね~☆
20年!
続けるって、すごい事です。表彰、おめでとうございます。
鮮やかなピンク色がとてもよくお似合いです^^
素晴らしい!20年おめでとうございます(^O^)/
是非30年、目指してください(^ー^)ノ
煌琉が幼稚園に行き出したら!な〜んて思ってましたがそこからバタバタ色々ありすっかり水から上がってカラカラになってしまいました^^;
煌琉に先越され…稟ちゃんにも越されたらエライこっちゃですカラカラ(笑)
久々に皆さん拝見し急に関西恋しく…全然変わらず皆さん若々しいですっ(((o(*゚▽゚*)o)))
Chikaさん
『この際30年』幾つになるこっちゃろ^^)
けど、Nさんにこれ以後ずっと口説かれ続けてて
そんなに言うてもらえるんなら
後何回かはでてもいいかなーとも。
まだNさんには内緒やよ
言うときっと約束させられるしー^^))
obaさん
膝のことや、仕事のこと、なんやかやで
自信はないけど、
obaさんもそないいうてくれはるし
ん~出てもいいかなぁ
そや!今度大阪でJAPANあったら
一緒に出ましょう~^^)/
roseさん
大阪、長野、大阪と住所は変わっても
年に一回の全国大会ジャパン・マスターズ
厚かましく参加してきました
昔は朝の4時まで仕事して
6時半の新幹線で東京行、そのまま試合、
スタート台に上がったときはフラフラ^^))
また特急「信濃」で長野から向かったり
半分むちゃくちゃやったでーす
健康で続けられたことと
家族やお客様の理解に感謝です!
ウララママさん
街ドルフィンの3人で
『これでラストねー』なんて言ってたのに
表彰を受けてる途中から
『またでようーでちゃおうーねー』
なーんて囁きに崩れる寸前でありマース^^)
ウララママさんが復帰してくれるなら
勢ぞろいで出ちゃうって事もまたまた!
大きな楽しみでもあります!!
お待ちいたしておりますね!