fc2ブログ

バケモノの子

お休みに、久々に映画へ!
その前に腹ごしらえを
難波の蓬莱551いこかー

蓬莱

まずは酢豚ちゃま!
パイナップル入ってるんよ

トくれば豚まん

551ゆうたら豚まんやしょー
さっぱり冷麺もー^^))
今日はこのぐらいにしといたろかー^^)
さあ、TOHOシネマズへ!

チケット

いつもレイトショーさっ
(「シニア」ってとこ指で隠してるよー^^)

ばけものの

細田守監督のアニメ「バケモノの子」
冒頭の炎のシーンから魂持って行かれたよー!
あれよあれよー@0@;

子

WOW~!
(ちなみに私のパソコンの待ち受け画面も
この監督の「オオカミこどもの雨と雪」やよ!)
大好きー、細田守監督作品
ネタバレなるので言いませんが。。言いたい!
深いです!
キャラは生き生き
オリジナルでこれは素晴らしい!

この映画のパンフは買いませんでした。
なんでか?
キャラたちが自分の中でまだ生き続けているから。。
この映画私は好きです!
スポンサーサイト



コメント

Chika:

も一回観たいな〜。ほんま深いですね。

oba:観ましたか

しっかり腹ごしらえしてから
好きな映画に。。いいねぇ~☆

ansan:以下同文~^^)

Chikaさん
試写会では有難うでした!
この映画、たぶん何回も(TVとかでもね)
見ることになると思います♪
「おおかみこども~」「サマーウォーズ」
も、そうでしたから^^)
ただ、エンディングの
ミスチルの曲が合ってたか?というと
何とも言えなくて
ミスチル嫌いじゃないよ
どっちかというと好きやねんけど。。
なんでかなー^^)

ansan:そこはしっかりと^^)

obaさん
映画は梅田で見はりますか
うちらは難波で見ることが多いかな。
レイトショーでね。
上映まで時間があれば
「蓬莱」
休みの昼間なら「丸福」
いい映画の後の珈琲は格別です。
気楽な大阪の味がええねー^^)

rose:よろしおすな~♪

気楽に美味しいもんが楽しめる、
Osakanの楽しみかた、ansanに学ばせてもらってます♪

甥っ子が、小さいときから「サマーウォーズ」異常に大好きです(笑)
「おおかみこどもの雨と雪」、こないだ初めて観ました!人間のたくましさを感じるいい作品でした。

今回も楽しまれたようですね!;-)

ansan:『よろしくお願いしまぁーす!』

roseさん
私のパソコンの壁紙は
「おおかみこどもの雨と雪」です!
10分したら違うシーンになるよう
設定してもらって悦にいっています^^)
「サマーウォーズ」2回見ました!
だってラブマシーンかっこいいなーと!
そして花札も買ってきちゃって!
コイコイってなあに?!って!
ミーハー丸出しでございます^^)

思うにこの監督さんには偏見がないですね。
オオカミ、別の家族、バケモノ、未来人。
ともかくキャラがいきいき!奇想天外。
たった一人の主人公が戦うのではなく
それぞれがいい所でいい仕事をし展開してゆく
あと、ポンと乾いた死生観も含め
とても気に入っています。

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード