fc2ブログ

アンたく子ちゃん

小豆を

この前炊いたとこやのにもうないあずき!
そんなにあずき入りかき氷売れたのか?!
一説にはあんさんが食べてるという??。。

ほとばして

一晩水でほとばして。。
ねぇ「ほとばす」て知ってる?
はとバスちゃうよ
あの犬チャウチャウちゃう?みたいな
大阪弁やねー^^)

ぐつぐつ

ぐつぐつ
最初は圧力鍋で次にガラス鍋に移して。。
ぐつぐつ

ホーロー

こりはかき氷用なので氷ぜんざいくらいにゆるめにね。
これがまたおいしー
(やっぱりお前かっ!)
あんこ好きさー♪
前、おまんじゅう屋さんに炊き方教えてもろたねん。

さて、ケーキ屋に戻りま!

車のハーフバースデー

最近はハーフ・バースデーを祝わはる傾向で、
今回も1歳半のお祝いとか。

こちらから

うれちーな!
不思議の国のアリスでしたっけ?
お誕生日じゃない日おめでとう~♪
ってなりますればケーキ屋最高でごんす~^^))

スポンサーサイト



コメント

oba:犯人はansanか?

あずきをほとばす。聞いたことあるよ
あんこのものって大好きやわ
これって世代に関係あるやろか
ハーフ・バースデー。ケーキ屋さんには
嬉しい知らせですね~☆

ansan:あんこよろしいなー♡

obaさん
ぬははー
自分ちで炊くとおいしいもーん
あんこにゃつい手が伸びるってもんでー^^;)
世代にも関係あるやろけど
美味しいもんは世代も国境も超えるんやないかと。
特に女の人にはあずきええねんよ、と
誰かに聞いたことあります!
そら、食べねばなんねーな~^^))

rose:ansan,かっくい~!

さらっと、あんこ炊いちゃう。
憧れます!
小豆から作るあんこって、作ってる人の愛情もこもっていて、美味しく感じます(^ー^)

私もansan見習って、今年は久しぶりに、お彼岸におはぎつくろかな;-)

ansan:おはぎいいなあー。

roseさん
あんこ炊くのは
時間はかかるけどそんなに難しくないので
ってか、好きなもんで
時々、いや、結構、頻繁に^^;
あんさんだけにーって^^))
たくさん作ってしまっても
「あん」は冷凍保存もできますし
まあー残りませぬ~♪

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード