fc2ブログ

おルーブル

バス下車

日曜日、朝のお仕事済んでから
よし!お京阪~♪
三条からバス乗って京都美術館へ!

写真はここまで

風俗画でも見とく~?
軽い気持ちで入ったのに
めっさ堪能しまくり仮面フラフラ~
隣の「マグリット展」は次にしましょ~

それからラーメン

そしてラーメンつけ麺僕イケメン~♪

高倉2条

「高倉二条」はマイ・バスト・つけ麺店!教えたくないよーなんちて^^)
小さい店ですが皆様どうか検索してみて!地名が店名よ!
得も言われぬこの味ーお勧めです”

あ!たべちゃった!

写真をUP。。あ!先食べたな~^0^))
だってめっさおいちー☆
小さなやかん茶が渋いっしょ!
「お兄さん!スープ割ちょうらーい!」

歩いて木屋町高瀬川

「んまい~」を13回くらい言ってから、
高倉二条を出、京都市役所から木屋町抜けて

ほんまにかものおります鴨川

てくてくてく。。。
鴨川にほんまに鴨集団発見!

自分みやげ

夕方もお仕事おますさかいもう帰りまひょ~
京都いかはったら、京言葉どすえ~^^)
お土産は?
へぇ、フェルメールはんどす~♪




スポンサーサイト



コメント

oba:天文学者

観て来ましたか
京都をじゅうぶん堪能しましたね
お土産は、やはりアレですね~☆

ansan:観てきたよー^^)

obaさん
ずっといきたかったけろ
中々時間がなくて。。
もうすぐ終わっちゃうよー!
で、たまたま仕事の中抜けの時間が
長い日があったの!「GO!」
『日曜美術館』(TV)の見過ぎか
京都市美術館の前でキョロキョロ。。
新君おるかなーって^^*)

rose:粋ですね~

お京阪で、ちょっとおルーブル、
なんて粋やおへんか~;-)

なんか、
新さん、おりそうですよね(笑)
私も今年に入り、初めて日曜美術館
観はじめました~。

ansan:京都へはお京阪やねー^^)

roseさん
『日曜美術館』もう何年来のファンですが
新くんが司会をしてからというもの
作品を見てるのか、新くんを見てるのか?
疑わしい今日この頃でございます^^)
話によれば一人で京都をぶらりと尋ねられるとか
京都市美術館も、よくいかれるとか!
ほんと、会えそうですねー♪

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード