
夜明けのコーヒー(きゃは昭和~♪)飲んで外を見たら
どっかのにゃんこが堤防を見回り中~
ご苦労様でーす^^)

さあお仕事しましょ
今日のケーキはなんと!?
普通のデコレーションケーキやー☆
(そんなんで喜ぶの変~?^^))
嬉しくててんこ盛りだわあほかしら~♪

そして店売りのケーキを作るざますー
今日もマキマキ浅川マキ~☆
「♪それはスポットライトではない~♪」(また昭和~)
モカロール大人気さー♪
でもね、このバターが。。
今週から2週間に1個に制限と!
業務用なのに!どないなってんねん!
仏のアンサンも怒るでしかし~!!
『15軒のケーキ屋に毎週5個しか回ってこないんです』
名酪のにーちゃんに謝られても。。
バターの代用品では巻けませぬ~><
昭和の味が。。作れなくなる?かもです。
ぎりぎり頑張りますが!
うちみたく小さいケーキ屋は後回しにされやすく。。
いやいやバター配給って
やっぱ「昭和」かなー^^)
スポンサーサイト
スーパーでたまにバターを見つけたら
必ずかごに入れます。
原因は分かっていても、どうにもならんね。
堤防のにゃんこ。かっこいいね~☆
夜明けの珈琲~♪
や~ansanも隅におけませんね~;-)
(大人をからかうでない!?)
バター、そんなに希少品!
普段バター使わないので、バター問題、終息したと思ってました。
こうなったら、ビンをふりふり作るしかない!?
モカロールのためなら、それくらい猫のて、おちゃのこさいさいですよ~!
追伸、パトにゃん、クール!
obaさん
スーパーにもないですか?
たまにしか遭遇しないのですねー。
困った困ったコマドリ姉妹、
参った参ったマイケルジャクソンでするー。
うちは乳製品はまとめて名酪さんからとるので。。
でも別の方法も考えないと、です。
クリスマス頃は何とかなってくれるかな?
せっせとストックしとかないとねー。
堤防のにゃんこは初対面でしたが
お近づきになりたいでーす^^)
roseさん
ピンキーとキラーズでしたっけ。
でも、なぜroseさんがご存じなの~?!
幼少時でも、記憶力が抜群!だからでしょうね。
バターずっと不足です
要不要でなく、常に注文して
ストックはある程度確保して。。
ケーキ屋は四苦八苦です。
何だかおかしいね。
酪農家の愛ちゃん曰く
『牛乳の値は上がんないし、ウチはさっぱり儲かんないんだよー。』
農政?ちゃんとしてあげなきゃあー。
ちゃんとバターも計画的にやって欲しいなぁ
そう思いますね。
堤防の猫は、近づくと警戒しきり。
早く仲良くなりたいもんです!^^)