fc2ブログ

ひんやりぽかぽか

『何やったかなー。。くまの。。ん~、名前言うてみてー!』
とつぜん電話でそんな?!
「クマもんですか?」
『いやちゃうなー』
「ぷーさん?」
『そんなやない。。もっと言うて』
「リラックマ?」
『あ!それやわ!確かそんなんや、モ一回言うて』
「りらっくま?」
『それや!それ今日作って!』

りらっくまもZZZ

ほんまにりらっくまでいいのかちら?
心で言いつつリラックマ完成!
さて店売りケーキもできたから先に買い物ね。

中央図書館の空

西長堀中央図書館の上空は真っ青っち!
さっぶい、うっ、綺麗っ。

日差しはるのきざし

戻って開店!
ふと、ケースに当たる日差しきらり☆を発見。

オッと妄バレンタインも済んだから

よっしやバレンタインも済んださかい
冬の金赤オーナメントはずそ!お~♪

桜吹雪の100きんに

この桜吹雪が目にへーらぬか~☆^^)
ケーキケースも模様替え。
にゃは、まだ早かった~?

スポンサーサイト



コメント

rose:桜を待つ季節

立春をすぎ、陽射しが明るくなりましたね。
苺の乗っかったピンクのケーキ、気になります;-)

oba:ケースの中は春ですね

ケーキのリラックマかわいいですね
ひんやりぽかぽかの繰り返しに
体調を崩さないように頑張りましょうね~☆

ansan:待ってるよー^^)

roseさん
日差しが眩しくなって
水仙の茎がにょきにょき伸びてくる
そこここに春の兆しを感じますね。
大阪城の梅も綻んでいるのではありませんか?
もうすぐ3月ですものね!
ピンクのケーキはその名も「いちごスプリング」
お味は甘酸っぱく、まさに!でございます^^)

ansan:春~よ来い♪ですね

obaさん
そうですね
体調崩しやすい時期やよね。
丈夫にでけてるとはいえ(^^)
わらしたちも気をつけなくっちゃね。
リラックマは人気やからよくオーダーきます。
同じ方ではないとは言っても、
毎度少しずつ変えて作らせてもらってます^^)

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード