fc2ブログ

an-sanアップルパイ

さてみなさん
(わー師匠、ひんやりしてきましたねー)
秋の使者、今年も愛ちゃんリンゴが続々と
aiyannrinngo

こら焼かいでどうするあっぽーぱい♪
(師匠、馬場でっかー?)
いやいや、ぱっぽーぱい
(そら中華料理っすー)
ぽーぽぽぽぽ
(キティーちゃん?)
すっぱりぱっかり~aityann
切ればでてくる、紅玉なのにこのお蜜~♪

karamerize

ぐつぐつ煮ても崩れぬ日本一の愛ちゃんリンゴ!
(師匠皮も入ってまー)
皮も一緒にカラメリゼ、おーシャンゼリゼ~で
りんごほんのり紅がさす☆ちんとんしゃん
(なんか師匠古いかもー)
apopai
挟んで成型じゅうじゅう焼けば
今が小栗だいや旬だ!アップルパイ
tittyaipai
ちっちゃいパイからは、フィリングが溢れてるではありませんかっ!
(ほな、ぱりりんこっくりいて参じまーす)
スポンサーサイト



コメント

まゆりん:みつぅ~♪じゅるぅ~

すっごい、蜜が密に…
なんちて(^-^;)

あぁ~りんごだけでも食べたいよ~(=^▽^=)

んまそ(^ε^)

ぴーたんm:No title

わ~蜜いっぱいで、甘そう~~
アップルパイ大好きっ
・・いつも、大好きって言ってるような。。
でも、甘いもの大好き~です(^^)
こんが~りと、おいしそうです♪♪
香りがここまで漂ってきそうだ~(=^‥^
ふふっ 師匠おもしろい!


yuki:ありがとうございました!

こんにちは!
先日は私のつたないブログに来てくださってありがとうございました!
ただいま次男がインフルエンザー!!でもわりと元気なので安心♪
元気になったらANSANのところにクッキー買いに行きたいです!
アップルパイ、私大好き♪すごく美味しそう・・・!
20歳くらいの頃ケーキやさんでバイトしていたんですが、
外人さんファミリーご来店でアップルパイをオーダーされたんだけど
『アッポーパイ』・・・発音よすぎて聞き取れず。笑
という懐かしいエピソードがあります。

ohlala:No title

わぁ~愛ちゃんの季節が来ましたね~v-378
近所のお店もリンゴが山積みv-363
近づいてみるけどみな、ジョナサンです・・・
唯一、あの「ラ〇フ」に出るんですっv-290
この時期リンゴを食べると風邪予防v-291
an-sanの近くを通ると皆アップルパイの香りに誘われて・・・
ついつい寄り道ぢゃ~v-10

oba:そろそろ林檎の~

もう紅玉が届きましたか~
お店にはまだ並んでいませんよ~
ansanちのお客さんはいいですね~
どこよりも早くアップルパイを手に入れることが出来て~

おいしそうに焼けてますね~
ansanのスタイルを参考にして作ってみます??

ansan:おいちーよー♪

まゆりんちゃん
おやじギャグも相当な域に達してきたねー(^^))
これね、紅玉りんごだけでもめっさおいしーのー
紅玉は足が早くて、時期も短いから
より貴重で、しかも愛ちゃんったら
木からもいで即箱へ、、即送ってくれるんー☆
シーズン中にまゆりんさんのお口に入るといいね~♪

ansan:甘いけど酸味もありやす♪

ぴーたんさん
そうなんですアップルパイを焼いてる時
オーブンからめっさ幸せな香りがしてくるん~
面倒なパイ生地作りも、リンゴを煮る手間も
みーんな帳消しになっちまうくらいの香り♪
オーブンから出すとき
くつくつと切れ目から音と湯気がでててね~
ああ、やっぱりこの季節はアップルパイですよねっ^^)/

ansan:こちらこそー

yukiさん
20才の頃ケーキ屋さんでバイトを?
そうそう、外人さんのはあっぽーぱーと聞こえちゃう
あは、思わずあっぷぴゃー?と返事しちまうかもー^^))
うちのあっぽぱー、んまいっすよ~(自画自賛☆)

次男さんインフルエンザはやくなおりますように!
いつかお会いできる日を楽しみに待ってまーす♪

ansan:季節ですねー

ohlalaさん
愛ちゃんリンゴ冬の間届きますが
紅玉の季節はほんの3週間ほど。。
パイにするには紅玉一番!ですが
パイにするのが勿体無いくらい美味しいリンゴです
酸味、甘味のバランスなのでしょうねー
そっかー、ラOフにはでてるのですね!
美味しくてしかも風邪予防とはー^^)V
この愛ちゃんりんごったら
うちの素朴すぎるくらいの(?)パイ生地と
ぴったし合う合う~♪

ansan:来た来たりんご~

obaさん
愛ちゃんったらさー
リンゴの木のそばに
段ボールを持っていってさ
もいでは詰めもいでは詰め、で、即送ってくれるん
だから時にはりんごの葉つき枝つきのも混じってるん
箱を開けたとたん、いい香りと、そんなの見つけては
うふふ♪と一人で喜んでま~す^^)

HUM:No title

コメント遅くなっちっち。
アップルパイうまそです~><)
今すぐにでも買いに走りたいです。
はふっと食べて
心と体と癒されたいなあ。。。

ansan:晩秋はパイですねー

HUMさん
忙しいとき
ふっと手を止めて
「ねー紅茶のもかー」
『うん、パイも切ろうよー』なんちて
濃い目に入れた紅茶をふうふう
アップルパイをお口にポイ
またふうふうv-273
またまたうぐっv-238
枯葉かさこそ秋風ひやり
沁みるわね~HUMさん♪

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード