fc2ブログ

ラベル作りましょうか?

さわやかにも

おお爽やかすぎる~

ほどがある

これを五月晴れって言うのさ!

インゴット型

『フィナンシェをOO個、O日に、出来ます?』
「え!?。」む、むちゃ。。
おなじみPT企画のTさん、切羽詰ってはる。。
アクシデントが?。。。
「はい、それは。。いえ、やります!」

ふくろに

『急なので、ラベル貼りとか手伝います!』
あ!無理、ラベル印刷する間ない!
「時間的に無理、ラベルなしでのお渡しに。」
『それでいいです!』

箱に

ふぅ~☆急いだよーおまいさん^^)
『こちらでラベル作って貼っても?』
取りに来られたTさんが仰います。
「まだ間に合います?よろしっく~♪」

つくってもらい

後程写真が送られてきました。
わ~いい~☆

火村さんの

きゃっ、火村氏のマル優マークまで!
よかったね!Tさん!
さあ、公演、祈盛況~☆
スポンサーサイト



コメント

oba:ansanお久しぶりです

爽やかな空とansanちのキッチンの様子が
対比しているようで@@@です。
大量の注文を急かされて、大変でしたね。
お馴染みさんやさかい、許しとこか~☆

rose:フィナンシェって

一度に何個位、焼けるんだろう?ふと考える…💦
あんさん、おつかれさまでした!

ansan:お久しぶりでーす!^^)

obaさん
お元気でいたはりましたか?
こうして便りができて嬉しいです!

せかされて作ると
うまくゆかないときもあります。
断ることもできたのですが
普段ご無理を仰らない方が
よっぽどやったんでは?と。
そうです、お馴染みさんやさかい
頑張っちゃいました~^^)

ansan:焼く時間はそれほどでも^^)

roseさん
フィナンシェは卵白とバター、アーモンドプードル、小麦粉、砂糖、などで作ります。
(今回は、アールグレィティーも)
焦がしバターを作り、生地に入れ
その生地もしっかり寝かせてから
バターを塗り小麦粉をふった型に流し、焼く。
シンプルな作業ですが、一度焼いたら
型をきれいに洗ってバターを塗り小麦粉を。。
の繰り返しです。
しまいに指が攣ってくるという「充実感」
も味わえました~^^)
でも素敵なラベルを作ってもらって感激~☆
ぜひ一度roseさんも!^^)

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード