fc2ブログ

教えてね!京阪電車ケーキ

銭湯本

いつもの銭湯で冊子も~らい

中はまんが

中身は?風呂が壊れた若者が
銭湯へ行くことから始まる漫画
ぬかりなく銭湯の効能効果がぎっしり

銭湯ポスター総選挙10か所

銭湯ポスター総選挙!(たった10か所から?)
『湯上りの一票を!』あはは。
銭湯って、独居の高齢者も寄りあえるね?
ガンバって!と、風呂好きは思います。

日生病院解体中

そして旧日生病院いよいよ解体
ここで出産したし身内とここでお別れも。
新日本生命病院はうちの並びに移ってん
こうして、みんな思い出になるんかな。

お京阪ひらぱーにいさん

ひらパー兄さんのポスターあはは
ケーキがお京阪やから、つい。

京阪9000系

勇太君はお京阪が大好き!
去年は6000系やった?
その前は8000系?
今年は9000系!
作ってて言うのもなんですが。。
違いがよく判らないのでございます。
来年はゆうたくんに教えてもらお!
おめでとうございまーす!
スポンサーサイト



コメント

oba:確かにね

銭湯も町の景色もどんどん変わっていくね
いい事ばかりが思い出になっていくようです。
京阪電車の違いは私もようわかりません~☆

ansan:銭湯減ったね

Obaさん
(自分もやけどさー)うちの店にも、
お年寄りの方来てくれはって
しばし腰おろして行かれます。
マンション暮らしで、単身やったりで
あんまりご近所付き合いがないの嘆かはる。
銭湯あったらみんなゆっくり裸の付き合い
できるのになーて思てるねんけど、
スーパーじゃない普通の銭湯減ったねー。
こうなりゃ、風呂、作りますか?^^)皆で!

プロフィール

ansan7

Author:ansan7
大阪市西区、立売堀にある日本一ちいさい手作りケーキ屋さん♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード